• No : 11364
  • 公開日時 : 2025/04/22 16:08
  • 更新日時 : 2025/04/22 16:08
  • 印刷

エアコンの除湿運転についておしえてほしい。じめじめ感がとれない!

カテゴリー : 

回答

お部屋の温度をあまり下げずに除湿したいときにお使いください。その他、お知らせなどを一読願います。

 

除湿運転

設定温度をお部屋の温度より低くしないと除湿運転になりません。

お部屋の温度をあまり下げずに除湿したいときにお使いください。

 

お知らせ

除湿運転モード中、温度設定ボタンで、標準温度に対して±2℃の範囲、1℃刻みで温度調整をすることができます。

除湿運転モードで、標準の設定温度をより低くすると、除湿量が増え、お部屋の温度も下がります。また標準の設定温度より⾼くすると、除湿量が減り、お部屋の温度低下を抑制することができます。お好みに合わせて設定してください。

除湿運転は除湿優先になりますので、お部屋の温度がお好みの温度にならないことがあります。また、除湿運転でお部屋を暖めることはできません。