10件中 1 - 10 件を表示
テレビを倒してしまい画面が割れた。概算費用次第では買い替えを検討したい!
過去に販売された各機種においてインチ別に並べました。お使いの該当機種をクリック&タップすると、修理概算料金(税別)が表示されます。修理または買い替えなどのご参考になさってください。※なお、概算料金は、パネル部品代+技術料+出張費などを含んだ料金となります。 ●お見積りご希望の方は、こちらを参考にしてください。 ... 詳細表示
冷房運転しているときや、運転停止後に温かい風がでて一向に冷たくならない?
暖房から冷房時期にはいるときや、下記要因について改善された事例もあります。 「故障かな?」と判断される前に試してみてください。 ●電源コンセントを抜いて差してみてください。 冷たい風が出てこない場合は、もう1~2回コンセントの抜き差しを行ってください。 ●室外機に設置された、遮熱、遮光シートがファ... 詳細表示
【試運転動画】夏に備えて、エアコンの点検はどうしたらいいですか?
以下の動画のように、電源系の確認、フィルター清掃等を行い、冷房運転の試運転を行ってください。 16℃、風量最大で10分程運転し、冷房運転に問題無ければOKです。また、室外機のドレンホースの詰まりによる室内機水漏れ案件も少なくありませんのでご確認願います。 ●また、冷房運転していても冷たい風が出てこない場合は... 詳細表示
洗濯機下に水がたまる!水漏れ!排水しない!脱水しないなどE3エラーが出た時...
下記、考えられる要因をご案内いたします。ご確認いただき、該当する内容があれば改善してください。 なお、下記❶と❸が一番多くお問合せがあります。お客様で取り除けますので、取り除き作業を行ってみてください。 ❶排水ホース先端や途中にごみ、異物つまりがあるときは取り除いてください。長細い棒状のもの... 詳細表示
突然、冷凍・冷蔵室が冷えなくなった要因を下記に抽出し、質問と回答形式で作成してみました。 該当する要因があれば、対処して改善できたかどうか確かめて下さい。 ※最近多い事例は、背面スキマ不足による冷えないです。約10㎝空けて様子をみてください。 ※また、ドアパッキン周りの汚れににより、微妙に隙間が空いていた事... 詳細表示
冷蔵庫が冷えなくなった!修理がくるまでコンセントを抜いておいた方が良いのか...
下記、切り分け診断をされたうえも改善しないようであれば、不具合の可能性が高いです。但し、今一度、修理訪問前に数回電源を入れて、冷えが改善するかどうかご確認願います。数日放置後、電源入れたら一時的に不安定となっていた症状が改善したとか、出張訪問した際、電源入れたら症状再現しない例が少なくありません。 ... 詳細表示
洗濯時や脱水時にガタガタ、キュルキュルと異音がして気になる。
洗濯機が水平状態で設置されているのか、その確認や修正方法を下記にご説明いたします。 ●洗濯機の水準器を見ながら、〇の中に気泡が収まるように(水平状態)また、がたつきがないように、右手前1カ所の高さ調整脚を回して調整する。 ●ゴムマット上に乗せた状態で、ガタツキや異常音が発生する場合がありますの... 詳細表示
洗濯機の修理を待っているが、くるまでに何かできることはないだろうか?
排水しない、脱水にならない、電源入らず、給水ホース水漏れ、脱水時の異音など、弊社サポートセンターへ連絡頂き各部簡易点検されたのち、最後にコンセント抜き差し等々、それでも改善しないため不具合の可能性が高いと判断されたのだと思います。但し、今一度、修理訪問前に数回電源入れると、一時的に不安定となっていた症状が改善して... 詳細表示
エアコン室内機から水漏れしている。考えられる原因をおしえてほしい。(室外機...
室外に出ているドレン排水ホース先端つまりが多いです。その他、下記❶~❻の確認をしてください。 ❶室外機付近のドレンホースのよじれ、長いため逆勾配により水が排出されない ❷ドレンホース先端や内部のごみつまり、虫により水が排出されない ※虫キャップ取り付けている場合は、一旦外して様子を見る ❸ドレンホ... 詳細表示
エアコンの電源が入らない。フィルター掃除は行ったあとかも?(フロント扉右下...
前面パネルの閉まりが悪く安全スイッチが入ってないと電源が入りません。前面パネルを2~3回開け閉めを行い、最後に閉めた時に下記前面蓋右下(指で押さえている部分)がしっかりと閉まっていることを確認後、改善するかどうかたしかめてください。 ※ごくまれに、他社リモコンで弊社エアコンを操作して電源入らないとの問い合わせが... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示