検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1684件中 1 - 10 件を表示

1 / 169ページ
  • テレビの一時的な動作不安定【ネット動画出ず・不安定】【操作できず】【動作不...

    下記症状例が発生した場合、故障したかな?と思ったら、以下3通りの操作を順番に実施して下さい。 それでも改善しない場合は、弊社サポートセンターへご相談願います。(0120-835-111) 1. テレビ本体の電源長押し(再起動動作に入るまで)再起動する。(長押し機能がない機種は、2項を実施してください) ... 詳細表示

    • No:4890
    • 公開日時:2024/05/09 10:24
    • 更新日時:2025/07/31 08:04

  • 突然、地上デジタル放送のすべてのチャンネルが受信できなくなった。E202の...

    アンテナやレコーダーとの接続確認およびアンテナ信号レベル確認まで、多岐にわたり映らない要因をStep By Stepで探っていきます。 早わかりアドバイス! ●壁からのアンテナが抜けている?または、芯線が曲がっている ●テレビ側の地デジ端子ではなく、BS端子に接続されていた ●分波器で分波していない状... 詳細表示

    • No:1903
    • 公開日時:2023/10/26 15:25
    • 更新日時:2025/07/31 08:08

  • テレビのリモコンが効かない。効きが悪い【総合診断】

    リモコンが効かない要因について、下記質問をStep By Stepで進め、確認しながら解決に向けて診断をおこないます。 ※なお、必ずハイセンス専用リモコンであることを確認して下さい。 ごく稀に、他社リモコンやケーブルテレビリモコンで操作されている事例があります。 STEP 1:電池端子確認や交換をす... 詳細表示

    • No:942
    • 公開日時:2025/03/01 16:23
    • 更新日時:2025/08/27 07:35

  • テレビではWiFiへ接続できないがスマホやPCでは接続できている

    DNS設定をすることで改善できる場合がありますので、下記に設定方法をご説明いたします。 また、その他の要因で接続できない場合や無線LAN接続手順については、最下部に参考FAQをご案内しております。 ※ご参考になさってください。 ■DNS設定 ❶ リモコンの「設定」ボタンを押す。 ❷ 「ネットワー... 詳細表示

    • No:1091
    • 公開日時:2023/08/20 12:06
    • 更新日時:2025/08/12 14:32

  • 無線LANでテレビを接続したい.インターネットへの接続方法をおしえてほしい...

    インタネット接続方法について、下記❶~❼までの手順に沿って設定を進めてください。なお、すでにインターネット接続環境(スマホやPC接続済)があることが前提でのご説明となります。 ❶ リモコンの[設定]ボタンを押して【ネットワーク・サービス設定(初期設定)】→【ネットワーク接続設定】→【かんたんネットワーク設定... 詳細表示

    • No:3283
    • 公開日時:2024/01/28 08:19
    • 更新日時:2025/04/24 11:06

  • 液晶画面割れの概算見積もり料金を知りたい。

    過去に販売された各機種においてインチ別に並べました。お使いの該当機種をクリック&タップすると、修理概算料金(税別)が表示されます。修理または買い替えなどのご参考になさってください。※なお、概算料金は、パネル部品代+技術料+出張費などを含んだ料金となります。 ●お見積りご希望の方は、こちらを参考にしてください。 ... 詳細表示

    • No:10254
    • 公開日時:2025/03/15 06:16
    • 更新日時:2025/05/30 16:28
  • すべての初期化をおしえてほしい。

    テレビがフリーズしたり、電源動作が不安定となったり、ネット接続不安定となった場合、再起動やACコンセント抜き差しで回復しない時は、すべての初期化を実施すると改善する場合があります。 但し、実施する場合は下記注意点をご確認ください。 ❶リモコンの[設定]ボタン押し→【その他の設定】→【設定の初期化】 に進み... 詳細表示

    • No:4110
    • 公開日時:2024/01/15 14:08
    • 更新日時:2025/08/13 14:09

  • 【HDDお役立ち情報】接続・設定や録画/再生などで困ったときの事例集めまし...

    USBハードディスク(HDD)へ録画するために必要なことや今すぐ録画、予約録画、削除、再生手順及び、困ったときの参考事例などをまとめました。下記1~6をクリック&タップしてください。 また、ワンポイントアドバイスは、こちらを参考にしてください。 (はじめに) テレビから録画するときは、USBハードディス... 詳細表示

    • No:2988
    • 公開日時:2023/12/28 13:33
    • 更新日時:2025/08/18 16:08

  • 何もしていないのに勝手に電源が入る、特に朝の7時や8時15分に勝手にきれる...

    テレビがAirPlayやYouTubeに対応している場合、同一ネットワーク上に接続されているスマートフォン等機器からテレビを起動することができます。 ご本人、またはご家族が意図せずテレビに接続した場合、勝手にテレビが起動したと感じることがあります。 従いまして、勝手に電源が入る症状は上記要因であれば、製品の正... 詳細表示

    • No:8854
    • 公開日時:2024/11/20 13:19
    • 更新日時:2025/07/31 08:05
  • 電源入らず!ランプ点滅!勝手に入る!切れる!など、改善できる方法があれば教...

    お掃除などでコンセント抜けていた、操作の勘違い、更には、再起動、電源コンセント抜き差しなどで、改善できた事例を集めてみました。一度、試してみてください。 ●電源入らず(電源ランプ消えている)  ●テレビ本体底面の電源ボタン押した後、リモコンで電源入れる  ●ACコンセントが壁から抜けてい... 詳細表示

    • No:9760
    • 公開日時:2025/02/18 14:09
    • 更新日時:2025/09/15 06:31

1684件中 1 - 10 件を表示