突然、冷凍・冷蔵室が冷えなくなった要因を下記に抽出し、質問と回答形式で作成してみました。 該当する要因があれば、対処して改善できたかどうか確かめて下さい。 ※最近多い事例は、背面スキマ不足による冷えないです。約10㎝空けて様子をみてください。 ※また、ドアパッキン周りの汚れににより、微妙に隙間が空いていた事... 詳細表示
問合せできる電話番号やメールアドレスおよびFAX番号をおしえてほしい。
お電話にてお問合せできる電話番号、FAX番号及びメールでのお問合せアドレスを下記にご案内いたします。お電話の場合、メッセージにしたがって、お問合せの製品(例えばテレビ1、冷蔵庫2)を選んでください。※サポートセンターへ誤入電が増えていますので、メッセージに従い、サポートを受けたい製品を選択してください。 ■... 詳細表示
製品交換後や修理完了後の保証期間について、2パターンあります。下記にご説明いたします。なお、修理規約については、こちらを参考にしてください。 ■販売店様などの延長保証加入の場合 販売店様などの延長保証(例えば5年の場合)に加入されている場合は、弊社で製品交換や修理した場合、自然故障に限り、おそらく購入... 詳細表示
製氷モード設定や製氷皿の破損及び奥までしっかりと収納されている状態など、考えられる要因をご案内いたします。それぞれのバナーをクリックすると、詳細説明が表示されます。 冷蔵庫自動製氷、冷蔵庫自動せいひょう、自動で氷できず、氷できない、自動製氷しない、冷蔵庫冰出来ない、D3601S製氷、D3... 詳細表示
冷蔵庫の機種・容量や故障個所によっても、見積金額が大きく違う場合があります。下記は平均的な概算見積もり金額(税別)をご案内いたします。なお、正確な見積りは、訪問後、故障個所を特定してのご提示となります事ご理解ください。 ◆また、修理依頼につきましては、ご購入された販売店様やネット通販会社様などへご依... 詳細表示
修理部品以外の付属品や販売可能部品について、WEBから購入できるようになりました。つきましては、お使いの製品型名を確認の上、こちらを参考にしてください。 ※なお、スマホで閲覧する場合は、購入希望部品を選ぶと、画面下部に写真が表示されますのでスクロールしてください。 テレビリモコン、エアコンリモコン、スポッ... 詳細表示
冷蔵庫の消耗部品の価格を知りたい。また、購入する場合はどうしたらよいのか教...
WEB販売ページから、製氷皿/蓋、タマゴポケット、浄水フィルター、ポケット、野菜ケース/蓋、トレー及び冷蔵/冷凍室棚が確認及び購入できます。 つきましては、こちらから購入してください。 ※なお、注文される場合はお使いの機種名を必ず確認してから、該当部品があるかどうか検索してください。 ※スマートホンからは、... 詳細表示
自動製氷出来なくなった!製氷皿破損はしていないが急速ランプが点滅している。...
製氷停止ランプが点灯していないか?点灯している場合は、製氷ボタンを押して解除してください。点灯していない場合は、お掃除モードを2~3回試してください。それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 また、製氷停止ランプが点滅している場合は、水が少ない可能性がありますので補充して下さい。 ... 詳細表示
製氷ができない!お掃除モード試したができない(HR-G3601W)
もう一度お掃除モードにしていただき製氷皿確認すると、改善される場合ありますのでお試しください。 お掃除モードのやり方 1. [製氷] ボタンを押して製氷停止モードにする 2. ノブを時計回りに回してロックを解除する 3. ハンドルを持ち、製氷機を水平に引き出す 4. きれいな水で製氷皿をすすぎ、よく... 詳細表示
お掃除モードを2~3回試してください。また、ACコンセントを抜いて10分後ぐらいに差して改善するか?それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 <その他確認> ●給水タンクに水が入っていれば、一度抜き差しを試して下さい。 ●その他、製氷皿が奥まで確実に挿入されていないと氷ができません... 詳細表示
156件中 1 - 10 件を表示