冷蔵庫・冷凍庫

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 冷蔵庫・冷凍庫 』 内のFAQ

137件中 1 - 10 件を表示

1 / 14ページ
  • 【氷できず総合ガイド】自動製氷モードで氷ができない。

    製氷モード設定や製氷皿の破損及び奥までしっかりと収納されている状態など、考えられる要因をご案内いたします。それぞれのバナーをクリックすると、詳細説明が表示されます。 冷蔵庫自動製氷、冷蔵庫自動せいひょう、自動で氷できず、氷できない、自動製氷しない、冷蔵庫冰出来ない、D3601S製氷、D360... 詳細表示

    • No:4926
    • 公開日時:2024/05/10 10:35
    • 更新日時:2024/11/08 10:45

  • 冷蔵室や冷凍室が冷えない、時々冷えない。

    冷凍室や冷蔵室の冷えない要因を下記にご説明しますので、お手数ですがご確認願います。 <冷えない例の簡易確認> ❶ドアの開閉は素早く、回数は極力すくなくする ❷食品の詰め込みすぎは禁物(冷風口をふさがない)。ドアポケットに冷蔵室内の食品などがあたり、少しの隙間が空いている。また、反動で空いてしまっている。... 詳細表示

    • No:4521
    • 公開日時:2024/04/15 09:46
    • 更新日時:2025/02/21 07:53
  • 問合せできる電話番号やメールアドレスおよびFAX番号をおしえてほしい。

    お電話にてお問合せできる電話番号、FAX番号及びメールでのお問合せアドレスを下記にご案内いたします。お電話の場合、メッセージにしたがって、お問合せの製品(例えばテレビ1、冷蔵庫2)を選んでください。※サポートセンターへ誤入電が増えていますので、メッセージに従い、サポートを受けたい製品を選択してください。 ■... 詳細表示

    • No:3156
    • 公開日時:2024/01/22 09:15
    • 更新日時:2025/03/05 14:14
  • 自動製氷出来なくなった!製氷皿破損はしていないが急速ランプが点滅している。...

    製氷停止ランプが点灯していないか?点灯している場合は、製氷ボタンを押して解除してください。点灯していない場合は、お掃除モードを2~3回試してください。それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 ●その他、製氷皿が奥まで確実に挿入されていないと氷ができません。こちらをご参考にしてくださ... 詳細表示

    • No:4499
    • 公開日時:2024/04/09 15:58
    • 更新日時:2024/06/17 09:12

  • 自動製氷の冷蔵庫で氷ができない。

    製氷皿がしっかりと奥まではいっており、レバーで確実にロックされていること、タンクに水が入っていること、更に操作パネルに『製氷停止ランプ』が点いていないことを確認してください。 ●製氷皿奥まで入っておらず浮いている状態。水色のノブもロックされていない ※注意書きはありますが、冷凍庫の奥へ製氷皿を入れるため暗... 詳細表示

    • No:4869
    • 公開日時:2024/05/08 11:35
    • 更新日時:2025/02/15 06:02

  • 冷蔵庫の急速ランプが点滅して氷ができない。

    お掃除モードを2~3回試してください。また、ACコンセントを抜いて10分後ぐらいに差して改善するか?それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 <その他確認> ●給水タンクに水が入っていれば、一度抜き差しを試して下さい。 ●その他、製氷皿が奥まで確実に挿入されていないと氷ができません... 詳細表示

    • No:6038
    • 公開日時:2024/04/09 15:58
    • 更新日時:2024/11/26 21:46

  • 冷蔵庫からいろいろな異音がして気になる。(ゴボゴボ、ヒューン、グーグー、ボ...

    冷蔵庫の各箇所から発する様々な音について下記に解説いたします。ご参考になさってください。なお、常時、音がするまたは明らかに異常な音であると感じた場合は、弊社サポートセンターへご相談下さい。(0120-835-111) キーキー、ぼこぼこ、コンコン、ノック音、ピキィー、パキィー、ヒューン、ウィーン、ゴ... 詳細表示

    • No:5204
    • 公開日時:2024/05/28 15:10
    • 更新日時:2025/03/15 05:31

  • 製品交換や修理後の保証についておしえてほしい。

    製品交換後や修理完了後の保証期間について、2パターンあります。下記にご説明いたします。なお、修理規約については、こちらを参考にしてください。 ■販売店様などの延長保証加入の場合 販売店様などの延長保証(例えば5年の場合)に加入されている場合は、弊社で製品交換や修理した場合、自然故障に限り、おそらく購入... 詳細表示

    • No:8679
    • 公開日時:2024/11/13 10:47
    • 更新日時:2025/03/05 14:10

  • 冷蔵庫が冷えなくなった!修理がくるまでコンセントを抜いておいた方が良いのか...

    下記、簡易確認をされたうえも改善しないようであれば、不具合の可能性が高いです。但し、今一度、修理訪問前に数回電源を入れて、冷えが改善するかどうかご確認願います。数日放置後、電源入れたら一時的に不安定となっていた症状が改善したとか、出張訪問した際、電源入れたら症状再現しない例が少なくありません。 ... 詳細表示

    • No:7785
    • 公開日時:2024/10/09 10:02
    • 更新日時:2025/02/21 16:56

  • 冷蔵庫の製氷皿やチルドケースなど部品購入したいのですができますか?

    付属品&別売品について、品種によっては在庫有無などの都合上ご用意できない場合がありますので、お手数ですが一度、弊社サポートセンターへメール(下記バナータップ&クリック)またはお電話にてご相談ください。 冷蔵庫部品、パーツ冷蔵庫、防音シート、チルド室部品、チルド室、チルド、冷蔵庫部品購入、棚板、ガ... 詳細表示

    • No:1892
    • 公開日時:2023/10/26 09:09
    • 更新日時:2025/03/22 05:27

137件中 1 - 10 件を表示