検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 冷蔵庫・冷凍庫 』 内のFAQ

137件中 111 - 120 件を表示

12 / 14ページ
  • 冷蔵室の冷えが悪く現在7~8度くらいです。また、冷蔵室奥の壁に水滴がついて...

    この冷蔵庫は直冷式であるため、露(水滴)や霜がつきますが問題ございません。また、霜がついた場合の取り除くやり方をご説明をいたします。 ■直冷式は霜/露がつきます ■冷凍室霜とり説明 ●冷凍室内に霜が多く付くと冷却機能が低 下し、電気代のムダにもなります。霜が1cm 程度付いたら、霜取りをおこなってく... 詳細表示

    • No:3564
    • 公開日時:2024/02/05 11:14
    • 更新日時:2024/08/27 17:09

  • HR-B95Aを使っている。冷蔵室内ケースの中の食品が凍ってしまっているが...

    温度調節ダイヤル4以上設定すると食品が凍る可能性がありますので、冬場は温度調整を【2~3】設定でご使用ください。 <!注意> ●温度調節ダイヤルを「6 〜 7」にして長時間使用しないでください。 庫内の温度が氷点下に下がり、食品が凍結するおそれがあります。 (お願い) ●急いで冷やしたい場合は... 詳細表示

    • No:3504
    • 公開日時:2024/01/29 17:05

  • HR-B2301をつかっていますが、冬場の温度設定についておしえてほしい。

    冬場は、「冷凍室温度調整レバー2」と「冷蔵室温度調整ダイヤル6」に設定してください。 ●冬場(10℃以下)は 2(强)の位置にしてください。 ●必ず、同時に冷蔵室の温度調整ダイヤルを6(強)にしてください。 ●レバー1と8~9は冷えすぎたり、冷えが悪くなったりすることがあります。 ●冬場(... 詳細表示

    • No:3501
    • 公開日時:2024/01/29 16:41

  • 冷凍室を勢いよく閉めると冷蔵室が開くのですが故障ですか?

    勢いよく閉めると開くことがありますので、静かに閉めると冷蔵室が開くことがないことを改善できる場合がありますので確かめて下さい。また、下図のように前足を調整することで改善する場合があります。また、庫内の食品などを整理すると改善する場合がりますので、お試しください。 扉勝手に開く、トビラ開く、とびら勝手に開... 詳細表示

    • No:1814
    • 公開日時:2023/10/18 15:51
    • 更新日時:2024/05/14 14:03

  • 冷蔵室内に水が溜まって排水されないがどうしたらよいですか?

    冷蔵室の下奥に排水穴があり詰まってる可能性があります。細い竹串(直径1~3mm)で詰まりなど取り除く清掃をすると排水される場合がありますのでお試しください。 冷蔵庫水抜き、冷蔵庫の水を抜きたい、、水抜き、冷蔵庫に水がたまる、冷蔵庫の水抜、 詳細表示

    • No:1813
    • 公開日時:2023/10/18 15:46
    • 更新日時:2024/11/14 11:35

  • 冷凍室に霜が付いてしまうが冷えてはいる。このままの状態でよいのか?

    直冷式(冷気自然対流方式)では冷凍室に霜が付きますので、冷蔵室の温度調節ダイヤルを【0】にし冷却運転を停止してから霜取り行ってください。 ◆冷凍室の霜取りのしかた 冷凍室内に霜が多く付くと、冷却機能が 低下し、電気代のムダにもなります。霜が 1cm 程度付いたら、霜取りをおこなって ください。 ❶冷凍室内に... 詳細表示

    • No:1807
    • 公開日時:2023/10/18 15:26
    • 更新日時:2024/11/14 11:39

  • 冷蔵庫の食品が凍っている。あるいは背面の蒸発器が凍っている。

    1)食品が凍ってしまう場合、温度設定が低すぎることが考えられます。パネル式冷蔵庫は冷蔵室の温度を「中」にして、冷凍庫も「中」にします。機械式冷蔵庫は通常「3」-「4」位置に設定します。 2)直冷式冷蔵庫の背面全部が凍る。コンプレッサーは正常に動作している場合は、以下の点の改善をお願いします。 ・ドアを開け... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2021/01/25 14:40
    • 更新日時:2024/11/13 12:03
  • 床に水滴が落ちる

    外部しずく受け(本機の後底面に設置)が正しく水平出しされていません。排水口(コンプレッサの上部に設置)が正しく位置付けされておらず、水をしずく受けに導いていません。または吐水がふさがれています。壁から冷蔵庫を引き出し、しずく受けおよび排水口を確認してみてください。 詳細表示

    • No:123
    • 公開日時:2021/01/25 14:40
    • 更新日時:2024/02/15 09:23
  • 冷蔵庫の庫内に霜がつく

    吹き出し口が食品によってふさがれていないことを確認し、充分な通気ができるように庫内の食品の位置を調整します。ドアが完全に閉まっていることを確認します。 詳細表示

    • No:120
    • 公開日時:2021/01/25 14:40
    • 更新日時:2021/02/22 19:17
  • 野菜室内のケースがうまく引き出せない。

    ❶野菜室をあけトレイを引き出し、❷野菜室ケースを下図のように取り出して下さい。入れるときは、この逆でしっかりと収納してください。 詳細表示

    • No:9208
    • 公開日時:2024/12/23 15:16
    • 更新日時:2024/12/23 16:43

137件中 111 - 120 件を表示