検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 冷蔵庫・冷凍庫 』 内のFAQ

137件中 121 - 130 件を表示

13 / 14ページ
  • 冷蔵庫のメーカー保証期間をおしえてほしい。

    保証期間は、お買い上げ日から自然故障に限り本体1年間です。 ただし、冷凍サイクル・冷却器用ファンおよび冷却器用ファンモーターは5年です。 5年保証、冷蔵庫保証期間、保障期間、冷蔵庫の保障期間、冷蔵庫保証 詳細表示

    • No:3709
    • 公開日時:2024/02/16 15:19
    • 更新日時:2024/05/13 10:16

  • 自動で氷をつくるやり方をおしえてほしい。(HR-D3601/3602シリー...

    自動製氷の操作について、下記❶~➍の手順に沿ってご説明いたします。 ●次の手順で給水タンクに水を入れてセットすると製氷ができます ❶冷蔵室内の給水タンクを➡方向へ引き出す 落下防止のため、給水タンクは少しきつめに格納されています。 ❷給水タンクに水道水を入れる 給水タンクに水道水を入れす... 詳細表示

    • No:4407
    • 公開日時:2024/04/04 10:00
    • 更新日時:2025/02/27 07:31

  • 貯氷ケーズに氷がいっぱいにならない。(HR-D3601/Ⅾ3602シリーズ)

    考えられる原因として、貯氷ケースにアイスシャベルを入れないでください。検知レバーに引っかかり、貯氷ケースが引き出せなくなるなど、下記に注意点をご説明いたします。また、初めて冰を作る際、何らかの要因で下記検知レバーが下がっていると氷ができませんのでご確認願います。 (注意点) ●氷が中央部分にたまると検知レ... 詳細表示

    • No:4186
    • 公開日時:2024/03/28 16:54
    • 更新日時:2025/02/15 06:00

  • 冷凍庫は冷えてはいるが、冷凍食品や氷が溶ける。温度調整は中にしている。

    冬場は、「温度調整つまみ」と「温度調整レバー」を【強】に設定してください。 (ちょっと一言) 冬期(周囲温度が低いとき)に、冷凍室の冷えが弱いときは、冷凍室温度調節レバーと冷蔵室温度調節つまみを「強」にし ます。この冷蔵庫は、冷蔵室の温度変化に合わせ、冷却運転を入 / 切します。冷蔵室温度があまり上昇... 詳細表示

    • No:3499
    • 公開日時:2024/01/29 15:52
    • 更新日時:2025/02/23 07:09

  • 冷蔵・冷凍冷えずコンセントリセットすると冷凍冷えるようになったが冷蔵庫が冷...

    再度コンセントリセットして冷凍庫温度は【強⇒中】へ変更をお願いします。また、食品の詰め込みすぎによる冷えない、または冷えにくい症状はこちらをご参考にしてください。 それでも改善しない場合は、修理依頼を販売店様または弊社サポートセンターへご相談ください。(0120-835-111) ・中:ふだん... 詳細表示

    • No:1597
    • 公開日時:2023/09/28 12:09
    • 更新日時:2025/03/07 08:04

  • 製氷ができない!お掃除モード試したができない(HR-G3601W)

    もう一度お掃除モードにしていただき製氷皿確認すると、改善される場合ありますのでお試しください。 お掃除モードのやり方 1. [製氷] ボタンを押して製氷停止モードにする 2. ノブを時計回りに回してロックを解除する 3. ハンドルを持ち、製氷機を水平に引き出す 4. きれいな水で製氷皿をすすぎ、... 詳細表示

    • No:4497
    • 公開日時:2024/04/09 15:20
    • 更新日時:2024/06/15 07:36

  • 冷蔵庫の製氷皿やチルドケースなど部品購入したいのですができますか?

    付属品&別売品について、品種によっては在庫有無などの都合上ご用意できない場合がありますので、お手数ですが一度、弊社サポートセンターへメール(下記バナータップ&クリック)またはお電話にてご相談ください。 冷蔵庫部品、パーツ冷蔵庫、防音シート、チルド室部品、チルド室、チルド、冷蔵庫部品購入、棚板、ガ... 詳細表示

    • No:1892
    • 公開日時:2023/10/26 09:09
    • 更新日時:2025/03/22 05:27

  • 製品交換や修理後の保証についておしえてほしい。

    製品交換後や修理完了後の保証期間について、2パターンあります。下記にご説明いたします。なお、修理規約については、こちらを参考にしてください。 ■販売店様などの延長保証加入の場合 販売店様などの延長保証(例えば5年の場合)に加入されている場合は、弊社で製品交換や修理した場合、自然故障に限り、おそらく購入... 詳細表示

    • No:8679
    • 公開日時:2024/11/13 10:47
    • 更新日時:2025/03/05 14:10

  • 冷蔵庫が冷えなくなった!修理がくるまでコンセントを抜いておいた方が良いのか...

    下記、簡易確認をされたうえも改善しないようであれば、不具合の可能性が高いです。但し、今一度、修理訪問前に数回電源を入れて、冷えが改善するかどうかご確認願います。数日放置後、電源入れたら一時的に不安定となっていた症状が改善したとか、出張訪問した際、電源入れたら症状再現しない例が少なくありません。 ... 詳細表示

    • No:7785
    • 公開日時:2024/10/09 10:02
    • 更新日時:2025/02/21 16:56

  • 冷蔵庫の故障症状別の概算見積もり料金をおしえてほしい。

    冷蔵庫の機種・容量や故障個所によっても、見積金額が大きく違う場合があります。下記は平均的な概算見積もり金額をご案内いたします。なお、正確な見積りは、訪問後、故障個所を特定してのご提示となります事ご理解ください。 ◆また、修理依頼につきましては、ご購入された販売店様やネット通販会社様などへご依頼願いま... 詳細表示

    • No:7816
    • 公開日時:2024/10/10 11:16
    • 更新日時:2024/11/13 10:07

137件中 121 - 130 件を表示