保証期間は、お買い上げ日から自然故障に限り本体1年間です。 ただし、冷凍サイクル・冷却器用ファンおよび冷却器用ファンモーターは5年です。 5年保証、冷蔵庫保証期間、保障期間、冷蔵庫の保障期間、冷蔵庫保証 詳細表示
この音は、ドアの開閉によって入った外気や、食品からの水蒸気が冷蔵室で冷やされて水になり、排水ホースから下の蒸発皿に落ちるときの音です。よって、故障ではございません。 ●その他、各種音に関しては、こちらを参考にしてください。 詳細表示
☆一覧表でご覧になりたい方はこちら 冷凍室や冷蔵室、野菜室に食材を詰め込みすぎていませんか? 約70%以内の収納を推奨しています。 詳細表示
製氷皿がしっかりと奥まではいっており、レバーで確実にロックされていること、タンクに水が入っていること、更に操作パネルに『製氷停止ランプ』が点いていないことを確認してください。 ●製氷皿奥まで入っておらず浮いている状態。水色のノブもロックされていない ※注意書きはありますが、冷凍庫の奥へ製氷皿を入れるため暗... 詳細表示
製氷ができない!お掃除モード試したができない(HR-G3601W)
もう一度お掃除モードにしていただき製氷皿確認すると、改善される場合ありますのでお試しください。 お掃除モードのやり方 1. [製氷] ボタンを押して製氷停止モードにする 2. ノブを時計回りに回してロックを解除する 3. ハンドルを持ち、製氷機を水平に引き出す 4. きれいな水で製氷皿をすすぎ、よく... 詳細表示
冷蔵庫の故障を疑う前に、設置状態や食品などのものを詰め込み状態等をご確認いただき、最後に電源コンセントリセットをお願いします。 ❶冷蔵庫に傾きやガタツキなどがある場合は ●冷蔵庫は4本の足で床の上に配置されています。長期に使用しているとバランスが多少崩れ、冷蔵庫自体が不安定となあることがあります。 →傾... 詳細表示
お掃除モードを2~3回試してください。また、ACコンセントを抜いて10分後ぐらいに差して改善するか?それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 <その他確認> ●給水タンクに水が入っていれば、一度抜き差しを試して下さい。 ●その他、製氷皿が奥まで確実に挿入されていないと氷ができません... 詳細表示
冷蔵庫からいろいろな異音がして気になる。(ゴボゴボ、ヒューン、グーグー、ボ...
冷蔵庫の各箇所から発する様々な音について下記に解説いたします。ご参考になさってください。なお、常時、音がするまたは明らかに異常な音であると感じた場合は、弊社サポートセンターへご相談下さい。(0120-835-111) キーキー、ぼこぼこ、コンコン、ノック音、ピキィー、パキィー、ヒューン、ウィーン、ゴロゴロ 詳細表示
自動製氷出来なくなった!製氷皿破損はしていないが急速ランプが点滅している。...
製氷停止ランプが点灯していないか?点灯している場合は、製氷ボタンを押して解除してください。点灯していない場合は、お掃除モードを2~3回試してください。それでも改善しない場合は弊社サポートセンターへご相談ください。 また、製氷停止ランプが点滅している場合は、水が少ない可能性がありますので補充して下さい。 ... 詳細表示
冷蔵庫の消耗部品の価格を知りたい。また、購入する場合はどうしたらよいのか教...
WEB販売ページから、製氷皿/蓋、タマゴポケット、浄水フィルター、ポケット、野菜ケース/蓋、トレー及び冷蔵/冷凍室棚が確認及び購入できます。 つきましては、こちらから購入してください。 ※なお、注文される場合はお使いの機種名を必ず確認してから、該当部品があるかどうか検索してください。 ※スマートホンからは、... 詳細表示
156件中 141 - 150 件を表示