製氷皿(冰をつくる皿)から氷を取り出すやり方について教えてください。
下図の示す通り、製氷皿が壊れないように、製氷皿を折り曲げたりせず、ねじるようなイメージで取り出して下さい。 詳細表示
ハイセンスでは最大容量の450ℓ冷蔵庫を参考に、各保存部屋の使い方、おすすめする食品類の保存場所についてご説明いたします。なお、各部屋に食品を入れすぎますと、冷風口がふさがれたりすることで、冷えが悪くなったり、冷えなくなる事例があります。 詳細表示
❶野菜室をあけトレイを引き出し、❷野菜室ケースを下図のように取り出して下さい。入れるときは、この逆でしっかりと収納してください。 詳細表示
冷凍室の温度調整レバーが見当たらないのですがどこにありますか?型名はHR-...
冷蔵室の温度調整レバーで調整いただくようお願いいたします。 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
冷凍室が開かなくなったが何とか開けると氷が張っていた。今は取り除いたがどう...
例えば、冷凍室の扉に隙間があり、そこから外気が流れ込み結露などが生じてそれが凍ってしまったことなどが考えられます。もし、扉が正常に閉まっていて隙間がない状態でも扉が開かない症状が再現されるようであれば、弊社サポートセンターへご相談ください。0120-835-111 詳細表示
ACコンセントを抜いて、約10分後に差して改善するのか確認してください。 尚、改善しない場合は、もし可能であれば、更に1時間抜いてみる、更には、まる1日おいて差したら改善した事例もあります。訪問すると、症状が再現しない、あるいは、訪問前にお客様から症状改善したといったご連絡をいただくことがあります。 詳細表示
2025年 450ℓ冷蔵庫の新製品の仕様などおしえてほしい。
ハイセンスでは、最大容量450ℓモデルが発表されました。 本モデルについては両機とも3年保証となり、HR-DCH450KK/KWはスマホアプリ対応となりました。 下記に、製品説明ページと製品仕様ページへのリンクをはりましたので、ご参考になさってください。 ●商品説明ページは、こちらを参考にしてくださ... 詳細表示
概算修理金額は、電気基板であれば約18,000円~約20,000円(税別)です。コンプレッサーであれば、約35,000円~40,000円です。なお、正確なお見積りは、出張訪問して故障部品を特定した後にご提示となります。なお、お見積り金額によっては、修理しないとご判断された場合、出張料+診断料の5,830円(税込)... 詳細表示
1ドアー冷蔵庫(HR-A45S)を使っていますが、製氷コーナーから水がぽた...
付属の霜受け皿がありますので、製氷コーナーの下においてください。 詳細表示
冷蔵庫にアース線は付属されていないのですか?また、必ず取り付けないとだめで...
アース線は付属されていません。お近くの量販店様や電気店様でアース線をお買い求めいただき、下図のように取り付けて下さい。 <アースについて> ●万一の感電防止のため、アースすることをおすすめします。 土間・洗い場・地下室など、特に水気や湿度の多い場所で使用 するときは、アースの他に漏電遮断機の設置が義務づけ... 詳細表示
156件中 11 - 20 件を表示