冷凍室に霜がつく。(42リットル~120リットルまでの直冷タイプ)
自動霜取りしないタイプの冷蔵庫のため、手動にて霜取りをお願いします。 冷凍室内に霜が多く付くと、冷却機能が低下し、電気代のムダにもなります。 ●霜が1cm程度付いたら霜取りをおこなってください。 ●なお、直冷式冷蔵庫は霜が付き易いですが、故障ではありません。 ※42~120リットルの直冷モデル。 詳細表示
庫内を冷やそうとしてるので側面から放熱しています。 庫内が冷えていれば問題ありません。 但し、庫内が冷えていない場合は故障している可能性があります。 電源コンセント抜いて、1~2時間後にさしても改善しない場合は、Web修理受付も行っていますので、こちらを参考にしてください。 冷蔵庫側面熱い、側面熱い、側面... 詳細表示
冷蔵庫が冷えなくなった!修理がくるまでコンセントを抜いておいた方が良いのか...
下記、切り分け診断をされたうえも改善しないようであれば、不具合の可能性が高いです。但し、今一度、修理訪問前に数回電源を入れて、冷えが改善するかどうかご確認願います。数日放置後、電源入れたら一時的に不安定となっていた症状が改善したとか、出張訪問した際、電源入れたら症状再現しない例が少なくありません。 ... 詳細表示
開閉が多いときや食品を大量に入れた場合は、庫内を冷やす為に放熱しているので側面が熱くなりますが、庫内が冷えていれば問題ありません。 また、庫内が冷えて安定している時はそんなに熱くなりません。 詳細表示
冷蔵庫が故障したときなどのアフターサービスについて教えてほしい
下記アフターサービスについてご説明いたします。(冷蔵庫修理) ※よくある質問も検索してみてください https://www.hisense.co.jp/support/ 保障 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします。 詳細表示
新製品の冷蔵庫HR-G260HWの総合案内とよくある質問を集めました。
2024年夏発売の冷蔵庫について、仕様・スペック・寸法図及び取扱説明書をご案内いたします。また、他モデル事例にあります、よくある質問をご参考までに確認してください。なお、写真をクリック&タップすると、商品頁が開きます。 ■Q1 冷蔵室や冷凍室が冷えない、時々冷え... 詳細表示
以下要因をお確かめください ※アンケート調査へご協力、よろしくお願いいたします 詳細表示
2025年5月版洗濯機の総合カタログが公開されましたのでお知らせいたします。
ハイセンス最大級となる、大型冷蔵庫450ℓタイプなどが掲載されています総合カタログは、こちらを参考に製品仕様などをご確認ください。 詳細表示
冷蔵庫のアラーム音が止まらない(HR-D3601/3602シリーズ)
冷蔵室または冷凍室のドアが1分以上開いているとアラーム音が鳴ります。ドアが閉まっているか、食品のはみ出しや、挟み込みをご確認ください。 ※冷蔵室ドアが開いて10分経つとアラーム音が消音になり、LED庫内灯が消えます。冷凍室ドアが開いて10分経つと消音になります。 ●消費電力を抑えた冷却運転を行います [... 詳細表示
新製品の冷蔵庫HR-G280HBRの総合案内とよくある質問を集めました。
2024年夏発売の冷蔵庫について、仕様・スペック・寸法図及び取扱説明書をご案内いたします。また、他モデル事例にあります、よくある質問をご参考までに確認してください。なお、写真をクリック&タップすると、商品頁が開きます。 ■Q1 冷蔵室や冷凍室が冷えない、時々冷えにくい... 詳細表示
156件中 31 - 40 件を表示