検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 冷蔵庫・冷凍庫 』 内のFAQ

156件中 61 - 70 件を表示

7 / 16ページ
  • 冷蔵庫の庫内灯が消えて点かない。消える前はチカチカしていた!交換費用をおし...

    概算費用ですが、約12,000円~15,000円(税別)です。 ●一度、コンセントを15分程度抜いてから差してみて、改善するかどうか確かめて下さい。 冷蔵庫内led交換、庫内灯交換、冷蔵庫庫内灯 詳細表示

    • No:5164
    • 公開日時:2024/05/24 15:16
    • 更新日時:2025/04/18 11:01

  • 自動製氷冷蔵庫で、氷をつくるときの注意点をおしえてほしい。

    水道水をおすすめするとか、給水タンクの持ち方、タンクの水の保存期間など、取扱説明書注意点の抜粋をご参考にしてください。 注 意 ●水道水を使用することをおすすめします。 ●給水タンクを持つときは、必ず手で支えてくださ い。カバーだけ持つと落とすことがあります。 ●一週間以上経った給水タンクの水は使... 詳細表示

    • No:8731
    • 公開日時:2024/11/14 12:43
    • 更新日時:2024/11/16 06:16

  • 冷蔵室の冷えが悪く現在7~8度くらいです。また、冷蔵室奥の壁に水滴がついて...

    この冷蔵庫は直冷式であるため、露(水滴)や霜がつきますが問題ございません。また、霜がついた場合の取り除くやり方をご説明をいたします。 ■直冷式は霜/露がつきます ■冷凍室霜とり説明 ●冷凍室内に霜が多く付くと冷却機能が低 下し、電気代のムダにもなります。霜が1cm 程度付いたら、霜取りをおこなっ... 詳細表示

    • No:3564
    • 公開日時:2024/02/05 11:14
    • 更新日時:2025/04/18 10:53

  • 冷蔵庫の食品が凍っている。あるいは背面の蒸発器が凍っている。

    1)食品が凍ってしまう場合、温度設定が低すぎることが考えられます。パネル式冷蔵庫は冷蔵室の温度を「中」にして、冷凍庫も「中」にします。機械式冷蔵庫は通常「3」-「4」位置に設定します。 2)直冷式冷蔵庫の背面全部が凍る。コンプレッサーは正常に動作している場合は、以下の点の改善をお願いします。 ・ドアを開け... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2021/01/25 14:40
    • 更新日時:2024/11/13 12:03
  • 冷蔵室・冷蔵室ともに冷えが悪い。(D3601/D3601他)

    冷蔵室内の操作パネルが【節電】モード状態または、冷蔵室や冷凍室が【中】または[弱]になっている場合は、【強】に変更して様子をみてください。 ●設定変更で改善されない場合は、ACコンセントを約10分程度抜いてから差してみて改善されるか確認してください。 ●庫内に食品などは入っていなく、長時間抜いても問題... 詳細表示

    • No:6326
    • 公開日時:2024/08/05 15:05
    • 更新日時:2025/06/16 16:26

  • 冷凍冷蔵ドアパッキンのどちらもが凹んで隙間が空いている。パッキンだけ買えま...

    ドアパッキンの販売はしておりませんので、出張訪問による修理になります。 修理費用は、概算15,000円~20,000円(税別)となります。パッキン交換、冷蔵庫パッキン 詳細表示

    • No:5366
    • 公開日時:2024/06/07 12:05
    • 更新日時:2025/04/18 12:03

  • 冷蔵庫にアース線をつけるやり方をおしえてください。

    取扱説明書に沿ってご説明いたします。なお、アース線は付属されておりませんので、お近くのホームセンターや販売店様などでお買い求めください。 ★万一の感電事故防止のために、アースすることをおすすめします ●土間、洗い場、地下室など、特に水気や湿気の多い場所で使うときは、アースのほかに漏電遮断器の設置が義務付け... 詳細表示

    • No:4805
    • 公開日時:2024/04/30 14:54
    • 更新日時:2024/05/02 08:13

  • 冷蔵庫の庫内に霜がつく

    吹き出し口が食品によってふさがれていないことを確認し、充分な通気ができるように庫内の食品の位置を調整します。ドアが完全に閉まっていることを確認します。 詳細表示

    • No:120
    • 公開日時:2021/01/25 14:40
    • 更新日時:2025/04/18 11:03
  • 冷蔵庫を廃棄したいが、製造年度はどこをみればよいのか?

    冷蔵室のドアを開けると、本体右下やドアポケット側に製造番号などが記載されたシールが貼り付けてあり、その中の最下部に製造された年度が表示されています。 ※ドアポケット側は、2リットルのペットボトルなどで隠れている場合在りますので、ペットボトルなどを取り除いてください。 詳細表示

    • No:12057
    • 公開日時:2025/06/13 10:01
    • 更新日時:2025/06/16 15:55
  • 冷蔵庫360ℓですが、1回あたりできる氷の個数と時間をおしえてほしい。

    1回で10個できます。できるまでの時間は製氷モード 約120 分~150分、急速モード約90分となります。下記は、取扱説明書の該当ページを抜粋しましたので、ご参考にしてください。 ●氷は、製氷皿から落下する際にわずかに破損する 場合があります。 ●給水タンクが空(未使用)であっても、ポンプの 作動音が... 詳細表示

    • No:8730
    • 公開日時:2024/11/14 12:08
    • 更新日時:2024/12/17 13:53

156件中 61 - 70 件を表示