冷凍室を冷蔵としては使用することはできません。 詳細表示
冷凍室温度調節は、冷蔵室と冷凍室の冷気の配分を調整しています。 このレバーを強にすると冷蔵室の冷えが弱くなる場合は、レバーを強と中の間で調整すると改善する場合があります。お試しください。 <主な対象型名> HR-D1302、HR-D1303、HRD15C、 HR-15CB、HR-G13B ... 詳細表示
● モータから度々音が聞こえるのは正常ですが、以下の状況の場合、しばらく稼働させる必要があります。 ・温度設定を必要以上に冷たくしている場合 ・直近庫内に温かい食品を多量に入れた場合 ・庫外の温度が異常に高い場合 ・ドアを長時間または頻繁に開けていた場合 ・本機を設置した後または長時間電源を切ってい... 詳細表示
外部しずく受け(本機の後底面に設置)が正しく水平出しされていません。排水口(コンプレッサの上部に設置)が正しく位置付けされておらず、水をしずく受けに導いていません。または吐水がふさがれています。壁から冷蔵庫を引き出し、しずく受けおよび排水口を確認してみてください。 詳細表示
冷凍室の温度調整レバーが見当たらないのですがどこにありますか?型名はHR-...
冷蔵室の温度調整レバーで調整いただくようお願いいたします。 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
冷凍の冷えが弱くアイスが柔らかくなる 温度調節のレバーを強にすると冷蔵の冷...
冷凍室温度調節は、冷蔵室と冷凍室の冷気の配分を調整しています。 このレバーを強にすると冷蔵室の冷えが弱くなる場合は、レバーを強と中の間で調整すると改善する場合がありますのでお試しください。 <主な対象型名> HR-D1302、HR-D1303、HRD15C、 HR-15CB、HR-G13B ... 詳細表示
設置後すぐに側面が熱い 触れないほどではなく中身も冷えているがこのまま使い...
15分以上コンセント抜いてから差しなおしてください 側面が熱くならないようでしたら様子見てください。もし庫内が冷えないようでしたら購入店様または弊社サポートセンターへに相談ください。(0120-835-111) 詳細表示
冷蔵室の下奥に排水穴があり詰まってる可能性があります。細い竹串(直径1~3mm)で詰まりなど取り除く清掃をすると排水される場合がありますのでお試しください。 冷蔵庫水抜き、冷蔵庫の水を抜きたい、、水抜き、冷蔵庫に水がたまる、冷蔵庫の水抜、 詳細表示
冷蔵庫を隣室に移動したい。2人でどのように運べば良いですか?
ドア面を上にして斜め状態で大丈夫ですが、なるべく角度をつけて運ばれることをおすすめします。また、移動後は冷媒がかくはんされるまで30分以上かかりますのでそれ以降に電源を入れて下さい。 詳細表示
冷蔵室の冷えが悪く現在7~8度くらいです。また、冷蔵室奥の壁に水滴がついて...
この冷蔵庫は直冷式であるため、露(水滴)や霜がつきますが問題ございません。また、霜がついた場合の取り除くやり方をご説明をいたします。 ■直冷式は霜/露がつきます ■冷凍室霜とり説明 ●冷凍室内に霜が多く付くと冷却機能が低 下し、電気代のムダにもなります。霜が1cm 程度付いたら、霜取りをおこなってく... 詳細表示
137件中 1 - 10 件を表示