検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 洗濯機 』 内のFAQ

294件中 91 - 100 件を表示

10 / 30ページ
  • 脱水のみ使用したい。

    自分流コースで電源入れる。コースを押し【自分流】を選び【脱水ボタン】のみ押す、洗いやすすぎにランプが付いていないかを確認後、蓋を締め【スタートボタン】を押します。(HW-55E2Wの場合)※脱水のみする場合は、手順1の準備するや準備3の洗剤を入れるは必要ありません。 脱水だけで使いたい、脱水だけしたい、... 詳細表示

    • No:4445
    • 公開日時:2024/01/24 11:40
    • 更新日時:2025/02/02 07:28

  • 【洗濯機修理料金】電源入らずとなり、ACコンセント抜き差しでも改善しない。

    機種によっても多少ことなりますが、電気基板であれば概算修理料金は、約20,000円~25,000円(税別)です。(修理見積り、洗濯機 電源入らず修理料金、電源入らず修理料金) 詳細表示

    • No:4430
    • 公開日時:2024/01/25 15:42
    • 更新日時:2024/04/23 17:30
  • HW-G60Aが故障したときの修理料金を教えてください。

    各不具合の症状やエラーコードに対しての概算修理料金(税別)をご案内いたします。 なお、正確なお見積り料金は、出張訪問して故障部品を特定したのちご提示させていただきます。また、お見積金額によっては、修理しないとご判断された場合は、出張料+診断料の5,830円(税込)をご請求させていただきます。 ●給水止まら... 詳細表示

    • No:3899
    • 公開日時:2024/03/11 16:57
    • 更新日時:2024/03/11 17:02

  • E3、E8エラーで洗濯できたりできなかったりと不安定。

    排水口にゴミなどがつまるとうまく排水できません。ゴミつまりなどの確認と掃除を行っていただき、改善するのかご確認願います。また、排水ホース側も目視にはなりますが、ごみなどがつまっていないか覗いてみてください。洗濯機e8、洗濯機エラーコードe8 詳細表示

    • No:3593
    • 公開日時:2024/02/07 12:03
    • 更新日時:2024/12/19 17:00

  • 糸くずフィルターにゴミがたまらない。

    糸くずフィルターにたまらず排水されることもあります。また、糸くずが出にくい繊維もありますので製品の不具合ではないと思われます。しばらく様子を見てください。ゴミ取り 詳細表示

    • No:3589
    • 公開日時:2024/02/07 11:38
    • 更新日時:2025/03/21 11:13

  • E4エラー給水できずが出てスタートしない。

    水栓(蛇口)が閉まったままになっていませんか?または、凍結してしまったときの対処方法について下記にご説明いたします。(給水、水出ず、スタートしない) ■水栓(蛇口)が閉まっていませんか? ⇒閉まっていたら開けてください。 スタート押しても洗濯機動かない、スタートしない、洗濯機動かな... 詳細表示

    • No:3238
    • 公開日時:2024/01/25 10:41
    • 更新日時:2024/09/24 10:30

  • 【洗濯機修理料金】蓋交換したいが、修理料金はいくらぐらいかかるのか?

    機種によっても多少ことなりますが、概算13,000円~20,000円(税別)となります。   (修理見積り)、蓋交換、蓋の破損、蓋の交換、洗濯機の蓋交換、フタ交換、上蓋交換、上ふた交換 詳細表示

    • No:3228
    • 公開日時:2024/01/24 16:26
    • 更新日時:2025/03/21 10:35
  • 【洗濯機修理料金】排水ホースの交換はいくらぐらいかかるのか?また、部品購入...

    機種によっても多少ことなりますが、概算12,000円~17,000円(税別)となります。なお、排水ホース単品の部品販売はしておりません。(修理見積り、排水ホース部品販売、排水ホース購入したい) 詳細表示

    • No:3226
    • 公開日時:2024/01/24 16:24
  • 洗濯機の表示窓にエラーメッセージ 「E1」 が出て動きません。概算修理料金...

    エラーメッセージ 「E1」 についての対処方法をご案内いたします 上記、❶~❸の確認後、ACコンセント抜き約5分後に挿しても改善されない場合は、故障しているの可能性があります。この際の、概算修理料金は、機種によっても違いますが、約20,000円~30,000円です。 詳細表示

    • No:736
    • 公開日時:2023/07/10 14:05
    • 更新日時:2024/04/04 14:22
  • 洗濯機の風乾燥とは何ですか?

    【風乾燥】はヒーターを使わず、脱水槽の遠心力と通風口から取り込んだ空気で衣類の水分を飛ばします。 室内干しの乾燥時間を短縮できます。運転の途中で洗濯物をほぐすために、かくはんもおこないます。 ※タイマー式脱水であり、条件(洗濯量・気候など)により乾き具合が異なることがあります。 ※風乾燥の通気口... 詳細表示

    • No:69
    • 公開日時:2021/01/25 15:19
    • 更新日時:2021/02/26 18:00

294件中 91 - 100 件を表示