何らかの動作で蓋ロックかかったまま電源を切った可能性があります。洗濯機の電源を入れて、約10秒たつと「カチィ」という音がすると、開くと思われますのでお試しください。 詳細表示
洗濯機HW-T55Hについて、仕様・スペック・寸法図及び取扱説明書をご案内いたします。また、他モデル事例にあります、よくある質問をご参考までに確認してください。なお、洗濯機の写真をクリック&タップすると、商品頁が開きます。 *注1:真下排水には別部品をご使用ください。真下排水... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】本体寸法、重さ、防水パンの大きさをおしえてほしい。
・外径寸法:幅598mm×奥行630mm×高さ1007mm ・本体幅:598㎜ ・本体質量:約87Kg ・設置可能防水パン(奥行内寸法):500㎜以上 ・設置可能防水パン(幅内寸法):590㎜以上 ・排水方向:左右/真下 HWF-D120XL-W、本体寸法、重さ、大きさ、寸法、本体サイズ、重量、質量、幅... 詳細表示
各不具合の症状やエラーコードに対しての概算修理料金(税別)をご案内いたします。 なお、正確なお見積り料金は、出張訪問して故障部品を特定したのちご提示させていただきます。また、お見積金額によっては、修理しないとご判断された場合は、出張料+診断料の5,830円(税込)をご請求させていただきます。 ●給水止まら... 詳細表示
HW-DG80CとHW-DG10Aを購入検討中。設置スペースはどれくらいあ...
HW-DG80Cが幅57㎝、HW-DG10Aが幅59㎝。隙間は左3㎝以上、右9㎝(排水ホース出る側)以上、奥8㎝以上、更に蓋を開ける上面は50㎝以上のスペースが必要となります。 詳細表示
新しい洗濯機にしてから、柔軟剤が出ていない。洗濯機は、HW-55E2Wを使...
柔軟剤投入口の位置を時計で表すと、13~14時の位置でスタート、節水設定になっているときは、水量変更も行ってみて、洗濯後に柔軟剤の香りがするのか確かめて下さい。※なお、柔軟剤や洗剤ケースの清掃方法は、こちらを参考にしてください。 (注意点) ●柔軟剤は最後のすすぎのときに、自動的に投 入さ... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】【購入前検討】ドアが左開きになっているが、右開きには...
左開きのみです。右開きへの変更はできません。HWF-D120XL-W、右びらきにしたい、みぎにひらけないのか 詳細表示
洗濯機が動き出すと、ラジオに雑音が入る、またはテレビに線が入りますがこれは...
ラジオやテレビが洗濯機に近いと影響を受けている可能性がありますので、洗濯機からラジオやテレビを離してお使いください。 詳細表示
柔軟剤タンクが目詰まりしている可能性がありますので、下記手順1~4のとおり、柔軟剤と洗剤ケースを清掃してみてください。※なお、改善しない場合は、こちらも参考にしてみてください。 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】毛布コースを洗濯するときの設定方法や洗剤の使い方は?
「毛布コース」は、毛布1枚、最大3Kgまで洗濯・乾燥できますが、ふとんは洗えません。 また、洗剤は必ず溶かしてからご使用してください。HWF-D120XL-W 詳細表示
546件中 101 - 110 件を表示