蓋ヒンジ部品は販売しておりません。販売店延長保証へ加入しているのであれば販売店様へご依頼、加入していないのであれば、お電話にて弊社サポートセンターへご連絡ください。(フタヒンジ) 詳細表示
液体洗剤は、液体洗剤口(左側)へ適量を投入してください。 (注意点) ●液体洗剤投入部はサイフォン構造のため、少量の水が残ります。洗剤投入前に、この水を取り除いてください。 詳細表示
糸くずフィルターにたまらず排水されることもあります。また、糸くずが出にくい繊維もありますので製品の不具合ではないと思われます。しばらく様子を見てください。ゴミ取り 詳細表示
風呂水ホースが長すぎるので切って使いたいが取付方をおしえてほしい。
ふろ水ホースを切って接続することは推奨しておりません。切って接続したところから水漏れなどの恐れがあるためです。 詳細表示
洗剤ケーズから水が抜けず常にたまっている。掃除方法をおしえてほしい。
洗剤ケースやサイホン方式の青い筒を下記❶~❺に沿って、お掃除手順をご説明いたします。なお、掃除後でも水は一定量たまりますが問題ありません。 ❶洗剤入れケースを引き出す。 ❷斜め上側に傾け本体より外す。 ❸青い筒を2本外し、綿棒などで掃除する。 ➍洗剤ケースを裏返しで、2か所の穴... 詳細表示
排水ホースを排水口から抜いて、ホース先端または見える範囲にゴミなどがつまっていないか?また、排水口のつまりにより排水しない事例もありますので、あわせてご確認ください。また、排水ホースが破損してそこからの水漏れもご確認ください。なお、排水ホースを引き出しバルブを外したところ、排水した事例もあります。 ... 詳細表示
洗濯機を購入したばかりだが本体内部から異臭がする。なにか薬品のような臭いに...
購入後しばらくは、洗濯機からゴム樹脂や電気基板などから臭いがすることがあります。 これは、内部に塗布しているグリスやゴム製品からの臭いです。なお、使用しているグリスやゴムは衛生上問題のないものです。また、ご使用の際,可能であれば窓をあけるなど換気を行ってください。臭う、臭い、クサイ、変な匂い 洗濯機、洗濯機から異... 詳細表示
【T60H】洗濯物の量に対する洗剤を入れるタイミングと使用量を教えてほしい...
下記表は、HW-T60Hの洗濯機の取扱説明書から抜粋した一覧表となります。あくまでも目安として、ご参考にしてください。 詳細表示
【T55H】洗濯物の量に対する洗剤を入れるタイミングと使用量を教えてほしい...
下記表は、HW-T55Hの洗濯機の取扱説明書から抜粋した一覧表となります。あくまでも目安として、ご参考にしてください。 詳細表示
【HW-T55H】標準コースやお急ぎコースなど、洗濯のしかたをおしえてほし...
標準・おいそぎ・自分流・つけおき・念入りコースなど、一般的な洗濯のしかたについて、ご説明させていただきます。 その他、毛布の洗い方などは、こちらの取扱説明書をご参考にしてください。 つけ置き 詳細表示
546件中 111 - 120 件を表示