検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 洗濯機 』 内のFAQ

546件中 121 - 130 件を表示

13 / 55ページ
  • 洗剤などを入れるタイミングをおしえてほしい。

    下記、❶~➍の手順にそってご説明いたします。(5.5K容量の場合) ❶洗濯物を入れる。 ❷電源を入れ、コースを選び、 【スタート/一時停止】ボタンを押す。 ●パルセータが回転し、洗濯物の量が自動的に計測されます。 あらかじめ水が入っている場合や、「つけおき」、「おいそぎ」「念入り」、「自分流」、「毛布... 詳細表示

    • No:3549
    • 公開日時:2024/02/02 17:24
    • 更新日時:2025/04/02 15:44

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】タオルコースの特徴と容量は?

    タオルに適した温水洗浄と注水すすぎでしっかり洗うコースで、容量は2kg以下です。HWF-D120XL-W 詳細表示

    • No:13340
    • 公開日時:2025/10/16 15:03
    • 更新日時:2025/10/20 15:27

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】運転終了後、電源切れていてもドアが開かない。

    チャイルドロックがかかっている可能性があります。 「切/入」ボタンを押し、ドアを閉めた後、「電源「を入れます。 次に、「すすぎ」と「脱水」を同時に3秒以上押すと、ピッとなりチャイルドロックが解除されます。HWF-D120XL-W 詳細表示

    • No:12908
    • 公開日時:2025/10/03 13:20
    • 更新日時:2025/10/13 07:57

  • 洗濯機HW-DG75Jの総合案内とよくある質問を集めました。

    2024年発売の洗濯機に対する、仕様・スペック・寸法図及び取扱説明書をご案内いたします。また、他モデル事例にあります、よくある質問をご参考までに確認してください。なお、洗濯機の写真をクリック&タップすると、商品頁が開きます。    ■Q1 洗濯機下に水がたまる!排水しない!... 詳細表示

    • No:7871
    • 公開日時:2024/09/27 13:21
    • 更新日時:2024/11/24 07:07

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】本体・ドアパッキンに水が溜まる。お手入方法をおしえて...

    ●本 体 本体に水滴、汚れがついたら、柔らかい布でふきとってください。 汚れがひどいときは、台所用中性洗剤を布にしみこませてふき取ってください。(タッチパネルは除く) クレンザーやシンナー、ベンジン、アルコール、灯油などを使用したり、直接洗剤や水をかけないでください。HWF-D120XL-W ●本体に... 詳細表示

    • No:12875
    • 公開日時:2025/10/06 09:12
    • 更新日時:2025/10/06 15:51

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】自動槽洗浄をしているのに槽洗浄サインがよく点いてしま...

    自動槽洗浄と槽洗浄は目的が違います。HWF-D120XL-W 槽洗浄サインは点滅するまでの運転回数を設定できます。 ●槽洗浄 洗濯機は使用期間が長くなると、洗濯槽・ドラムに汚れや黒カビが発生することがあります。 槽洗浄³は洗濯槽やドラムに付いてしまった汚れ、黒カビを抑えるため、選べる3種類の洗浄方法で... 詳細表示

    • No:12854
    • 公開日時:2025/10/06 17:02
    • 更新日時:2025/10/08 21:26

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】乾燥時間が長い、乾きにくい。

    乾燥時間が長かったり、洗濯物が乾きにくいに場合、故障かなーと思ったら、下記内容をご確認ください。HWF-D120XL-W ■乾燥時間長い・乾きにくい              ●乾燥フィルターにゴミが付いていませんか。 ●乾燥フィルターが目詰まりして いませんか。 「乾燥フィルター」ランプが点灯してい... 詳細表示

    • No:12406
    • 公開日時:2025/10/03 14:38
    • 更新日時:2025/10/06 16:10

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】脱水時間はどのように設定できますか?

    洗濯モードで「脱水」ボタンを押すごとに設定でき、0分(脱水なし)や4分、7分、10分、15分などの選択肢があります。 洗濯乾燥モードの脱水時間は自動設定され、手動では変更できません。 標準/自分流コースで脱水ボタンを3秒長押しすると脱水のみの設定になります。HWF-D120XL-W 詳細表示

    • No:13326
    • 公開日時:2025/10/16 14:11

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】槽乾燥とは何をする機能ですか?

    槽乾燥はドラム内部を乾燥させてカビの繁殖を抑える機能で、30分間の乾燥を行います。 自動槽乾燥は洗濯終了後、洗濯物を取り出してドアを閉めると15分後に自動で30分乾燥します。HWF-D120XL-W 詳細表示

    • No:13294
    • 公開日時:2025/10/15 13:08
    • 更新日時:2025/10/16 10:20

  • 【ドラム式洗濯乾燥機】自動投入ケース内の柔軟剤がゼリー状になっていたらどう...

    自動投入ケース内の柔軟剤がゼリー状になっていたら使用できません。HWF-D120XL-W 柔軟剤ケース内のお手入れをして新しいものを補充してください。 ※下記は洗剤ケースの清掃方法をご説明となりますが、柔軟剤の清掃も同様となります。 ※同時に、自動投入経路の清掃もおすすめいたします。 詳細表示

    • No:12423
    • 公開日時:2025/10/04 06:05
    • 更新日時:2025/10/06 16:03

546件中 121 - 130 件を表示