【ドラム式洗濯乾燥機】自動投入時、洗剤や柔軟剤の量を変更する場合の、「多め...
●洗剤では「多め」は標準の約1.2倍、「少なめ」は約0.8倍です。 ●柔軟剤では「多め」は標準の約1.5倍、「少なめ」は約0.8倍です。 HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】 洗濯から洗濯乾燥までの手順をおしえてほしい。
温水洗浄は、洗浄力を高め黄ばみや、樹脂の汚れに強い洗浄です。 下表のように、衣類に応じて温度設定をおこない、「洗濯のみ」または「洗濯乾燥」コースを選び、スタートしてください。 HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】洗剤ケースや本体に洗剤が付いたときのお手入れ方法は?
洗剤ケースがぬれている場合は拭いてから入れ、本体のプラスチック部分に洗剤や柔軟剤が付いたときは、湿った布ですぐに拭き取ってください。 ※放置すると樹脂が割れるおそれがあります。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】各コースによる自動計測や表示の違いは?
「標準」「香プラス」「手動柔軟剤」「ナイト」コースではドラムが回転して衣類量を自動計測し、その後洗剤投入量が「杯」で表示されます。 それ以外のコースでは直接「杯」が表示されます。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】ふたやドアのロックが解除できない・開かないときはどう...
けがなどを防止するため、運転中はふたやドアがロックされています。HWF-D120XL-W 電源「入」の状態で表示内容を見て、原因を確認してください。 エラーメッセージが出ていませんか?槽内が高温な時、槽内に水がある時、泡が大量に発生している時は、ロックが解除されません。 チャイルドロックのランプは消灯してい... 詳細表示
お買い上げ時の初期時設定は、洗剤及び柔軟剤とも手動投入となっております。下記、HW-DG80XHの取扱説明書の該当部分を抜粋しご説明いたします. ※なお、自動投入されない場合は、洗剤&柔軟剤ケースが目詰まりしている可能性があります。月に1度程度は、ケース内を確認し清掃(清掃方法)して下さい。 柔軟... 詳細表示
水道水圧、洗濯物の量、排水状況などで運転時間は変動します。表示された残り時間は目安です。 洗濯時間の変動は運転の途中で時間補正されますので、残り時間の目安としてお使いください。 ❶水道水圧によるもの:水圧が低いと給水時間も長くなり、洗濯時間全体が伸びる。 ❷洗濯物の量:水量を増やし洗濯物を減らすと、... 詳細表示
ふろ水給水機能付きの機種で、ふろ水吸水しないときは、以下の点をお調べください。 ・水栓を開けましたか。 ・使い始めは、水道水でコース運転してください。 ・スタート後、ふろ水ポンプが動くまでに1 ~3 分程度かかります。 ふろ水ポンプが動いてから、給水されるまでに1 ~3 分程度かかります。 ・コー... 詳細表示
洗濯モードまたは洗濯乾燥モードで「洗い」ボタンを押すごとに変更できます。HWF-D120XL-W、洗濯時間、洗濯にかかる時間 0分(洗いなし)〜30分まで、3分刻みで設定可能です。標準/自分流コースで洗いボタンを3秒長押しすると洗いのみの設定になります。 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】自動投入をやめて手動投入にするときのやり方をおしえて...
毎回の運転で自動投入をやめる場合や、一時的に自動投入をやめる(タンクに入っている剤と別の剤を手動投入で使う)場合の設定方法をご紹介します。HWF-D120XL-W 詳細表示
546件中 191 - 200 件を表示