リモートランプ消灯状態、蓋を閉めた状態でふろ水ランプ長押しするとリモートランプ点灯し、Wi-Fiランプも点灯の状態になります。 この洗濯機をWi-Fi に接続し、スマートフォンにアプリをインストールしておくことで、リモートで 洗濯機の操作ができます。 洗濯機を Wi-Fi に接続する方法や、アプ... 詳細表示
防水パンや排水ホース及び排水口を掃除するとき、水道の蛇口をしめたままで掃除が終了したのち、これに気が付かず洗濯機を運転しようとすると、このような音が出ます。よって、蛇口がしまっていないか?ご確認ください。 洗濯槽回らず、洗濯機運転せず、異音がする,,給水しない、動かない、洗濯機が運転しない、給水できない 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】「F〇〇」などのお知らせ表示が出たらどうすればいいですか?
お知らせメッセージの一覧表はこちらから参考にしてください。ご自身で改善できる場合もございます。改善されない場合は、電源コンセントを抜いて1分後くらいに際してみてくださいHWF-D120XL-W ●改善されない場合は、更に30分程度コンセントを抜いた後、差してみてください、 ●それでも改善されない場合は、ハイセ... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】槽洗浄の途中で排水する、槽洗浄が短時間で終了するが問...
ドラム式洗濯乾燥機は、「泡検知センサー」で洗濯槽内の泡の量を確認しています。HWF-D120XL-W 泡が多すぎるとセンサーが異常を検知し、運転の途中であっても自動的に排水して泡を除去します。 「槽洗浄」コースの途中で排水するときは、泡が多く発生しすぎている可能性がありますので、洗浄剤の種類を確認してください... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】排水フィルターお手入れの時、フィルターを引出すと水が出る。
構造上少しはでますが問題ありません。 排水フィルターのお手入れ時は必ず脱水運転を行ってください。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】乾燥フィルターの奥にゴミが詰まっているが、取れない。...
細いブラシなどで取り除いてください。 奥に落ちた場合は、洗濯のときに水で流れて排水フィルターに溜まりますが問題ありません。HWF-D120XL-W ※乾燥フィルターお掃除のやりかた 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】脱水と排水を繰り返していつまでも洗濯が終わらない。
衣類が片寄っていると片寄りを直す運転を行います。 片寄りが直らない場合は運転を中止しますので、ドアを開けて衣類を入れ直してみてください。HWF-D120XL-W 詳細表示
排水口に異物などつまりがないか確認して、詰まっていた場合は取り除いて改善するか確かめて下さい。 また、下記その他①~⑥も確認してください。詰まっていた場合は取り除いて改善するか確かめて下さい。 ●排水ホースを確認してください。 ①ホースを横にかけたままになっていませんか。 ②正しく取り付けられています... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】泡立ちが多い洗剤や液体石けんの使い方の注意は?
泡立ちが多い洗剤は少なめに使ってください。HWF-D120XL-W 液体石けんは洗濯物に残りやすく黄ばみや臭いの原因になるため薄めて入れ、すすぎを十分に行ってください。 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】代表的な洗剤・柔軟剤の基準量の例をおしえてほしい。
例えば柔軟剤:ハミング 20ml、レノア 16ml、ふんわりソフラン 7ml、ハミング消臭実感 約5ml 洗剤:アリエール 30ml、リキッドタイプ約25ml、アタックZERO/ナノックスONE 約10ml、ナノックス自動投入専用 約6mlなど(製品により異なるため目安です)。HWF-D120XL-W 詳細表示
546件中 221 - 230 件を表示