【付属品欠品】洗濯機が 届いてすぐに設置していたら、ふろ水ポンプの先が入っ...
購入履歴(購入日、機種名、購入店/ネット通販他)がわかる用紙やメー履歴を、下記メール問合せホームへ貼り付け送付してください。内容確認後、購入後間もないことを確認したのち、弊社から送付手配対応することも可能です。 ※なお、この付属品に限らず、付属品が欠品していた場合は、お手数ですがメールからお問合せください。 ... 詳細表示
HW-DG80Aをつかっているが風呂水で洗濯の場合は標準では使えないのか?...
ふろ水使用の『標準設定』は選べません。また、ふろ水でのすすぎ1回も選べません。下記絵図ふろ水ボタン【4】を押すたびに、『ふろ水1+水道水1』または、『水道水1+水道水1』の計2回のすすぎを選択してください。 詳細表示
下記に仕様と商品頁をご説明いたします。 ●商品頁はこちらを参考にしてください。 HW-G70J 詳細表示
しっかりと濯ぎを行うため、洗い時の水位よりも濯ぎ時の方が高くることがありますが、これは仕様であり正常です。(全機種対象) 詳細表示
弊社では長い給水ホースは取り扱っておりません。また、延長などは保証しておりません。給水ホースが長いものについては、販売店様などへご相談ください。 詳細表示
排水ホースを排水口から抜いて、ホース先端または見える範囲にゴミなどがつまっていないか?また、排水口のつまりにより排水しない事例もありますので、あわせてご確認ください。また、排水ホースが破損してそこからの水漏れもご確認ください。なお、排水ホースを引き出しバルブを外したところ、排水した事例もあります。 ... 詳細表示
弊社でも在庫があれば販売できますが、事前にお振込みを確認してからの発送となりますので、お時間をいただくこととなります。つきましては、一度、弊社サポートセンターへご相談いただければと思います。(0120-835-111) ●ふろ水吸水をご使用の場合、右記の ふろ水ポンプ+ふろ水ポンプ収納フックをお買い求め... 詳細表示
終了時の電子音を止める設定をしても毎回終了音がなるのはどうしてですか?
現状(2024年4月時点)記憶できる機種は、「HWDG100XH/DG80XH/DG1001』の3機種のみとなります(説明書に記憶されることが明記されている機種)。その他の機種は都度設定が必要になります。 <運転終了時の電子音が鳴らない設定> 「スタート一時停止」ボタンを約5秒間押してから、運転を... 詳細表示
洗濯物と水量の重みで水槽が数センチ~10㎝近く沈み込むことがあります。洗濯中や脱水中にこすれ音やその他異常音がなければ問題ございません。 詳細表示
【洗濯機修理料金】電源入らずとなり、ACコンセント抜き差しでも改善しない。
機種によっても多少ことなりますが、電気基板であれば概算修理料金は、約20,000円~25,000円(税別)です。(修理見積り、洗濯機 電源入らず修理料金、電源入らず修理料金) 詳細表示
321件中 241 - 250 件を表示