下記に予約して洗濯するやりかたをご説明いたします ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします。 詳細表示
水栓タイプによって、取り付けられないものもあります。 ・水栓出口先端は平面で長さは10mm以上必要です。 ・出口の先端が平面でないときや、問題があるときは、止水水栓等に交換してください。 ・給水ホースを取り付ける前に、必ず水栓ジョイント部分を確認してください。(汚れ、サビ、傷は水漏れ... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】操作パネルのランプ表示で「ドアロックランプ」が点灯・...
ドアロックランプは洗濯機のドアロックの状態を示します。 点灯でロック中、点滅で施錠・開錠中の表示になります。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】保証は日本国内でのみ有効ですか?離島対応はどうなりますか?
この保証書は日本国内のみ有効です。 離島および離島に準ずる遠隔地への出張修理対応を行った場合は、実費(出張費、船舶代等)を申し受けます。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】洗剤投入ケースに洗剤と柔軟剤を入れて運転するとどうな...
● 自動投入と手動投入の両方に洗剤や柔軟剤が投入されるので、すすぎきれない場合があります。HWF-D120XL-W ● 手動投入で洗濯するときは、自動投入の設定を解除してください。 詳細表示
【dラム式洗濯乾燥機】洗濯前に衣類の扱いや確認など注意する点は何ですか?
洗濯機に入れる前に、以下を確認してください。 ポケットの中の取り忘れを確認、色落ちしやすいものは分けて洗う、ひもは結ぶ・ファスナーは閉める、毛玉が気になるものは裏返す、大きなゴミや砂は払う、デリケートは洗濯ネットに入れる等です。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】手動投入口に入れてはいけない洗剤や漂白剤はありますか?
ジェル状・タブレット・キューブ型洗剤、酸素系粉末・液体漂白剤は手動投入口に入れないでください。 製品の容器記載の使用方法に従ってください。 また、塩素系液体漂白剤は使わないでください。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】おしゃれ着コースで「洗える」と表示があっても洗えない...
おしゃれ着コースで、「洗える表示」があっても、以下のものは洗濯できません。 HWF-D120XL-W ●皮革製品・皮革装飾のあるもの ●羽・毛皮などの装飾のあるもの ●絹・レーヨン・キュプラおよびその混紡品(裏地として使用しているものも不可) ●スーツ・コート・ネクタイなどの型崩れしやすいもの ●コー... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】一時停止してもドアが開かない場合はどんな状況ですか?
主に次の3つの状況や要因が考えられます。 ●槽内が高温でやけどの恐れがあるとき。 ●泡のあふれを防ぐための消泡プロセスが完了していないとき。 ●脱水中でドラムが完全に停止していないとき(停止まで約30秒保持) ※またドラムに水がたまっている場合も開けられません。 乾燥後でドラムが熱いときは冷却(約5〜1... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥委】除菌60℃コースとはどんなことをするのですか?
温水で衣類を除菌できます。HWF-D120XL-W 温度が高いので、色物は、色落ち、色移りの恐れがあります。 ※白い衣類の洗濯にご使用ください。 詳細表示
546件中 251 - 260 件を表示