【ドラム式洗濯乾燥機】発泡ゴムや防水素材の衣類は乾燥してもいいですか?
発泡ゴム(発泡ラテックス)、防水繊維、シャワーキャップ、発泡ゴムの裏打ち用品や、パッド付きの枕などは乾燥運転しないでください。 HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】乾燥運転中に途中で止めて放置しても大丈夫ですか?
乾燥運転が終了する前に途中で止めて放置すると、油などの酸化熱による自然発火や引火の恐れがあるため避けてください。HWF-D120XL-W ※止めた場合は、すぐに衣類を取り出し広げて冷ましてください。 詳細表示
洗濯機の脱水が弱く、脱水後の衣類がびしょびしょに濡れていると感じるときは次のことをご確認ください。HWF-D120XL-W ●脱水が足りない場合は、洗っていただく衣類の種類やお好みに合わせて脱水のみ追加運転をしてください。 ... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】スタートボタンを押しても洗濯が始まらない、しばらく動...
衣類の量に合わせた洗剤量や運転時間をセンシングしています、少し時間(約1分)を要しますが故障ではありません。HWF-D120XL-W 詳細表示
衣類が片寄っていると片寄りを直す運転を行います。 片寄りが直らない場合は運転を中止します。 ドアを開けて衣類を入れ直してみてください。HWF-D120XL-W 詳細表示
粉末洗剤をドラムに直接入れていないか確認してください。 ※洗剤の種類(低発泡タイプの洗剤など)や量、水質、水温、水位、衣類の汚れによって泡立ちが少ない場合があります。HWF-D120XL-W 詳細表示
給水蛇口やホース、排水ホースおよび排水溝から水漏れや排水しない場合、故障かなーと思ったら、下記内容をご確認ください。 ■水漏れする ● 水栓の形状は適していますか。 ● 給水つぎ手リングのねじやノズルがゆるんでいませんか。 ● 給水ロのナットがゆるんでいませんか。 ● 付属... 詳細表示
風乾燥してはいけないもの❶~❻号につき、下記に列記します。ご参考になさってください。 ❶色落ちしやすいもの、型崩れしやすいもの(絹や革製品など) ❷防水性のもの(雨合羽、スキーウェア、ウィンドブレーカーなど) ❸しわが気になるもの(ブラウスや綿100%のシャツなど) ➍掛け布団、毛布など ❺ウー... 詳細表示
【HW-T60H】標準コースやお急ぎコースなど、洗濯のしかたをおしえてほし...
標準・おいそぎ・自分流・つけおき・念入りコースなど、一般的な洗濯のしかたにつき、ご説明させていただきます。 その他、毛布の洗い方などは、こちらの取扱説明書をご参考にしてください。 つけ置き 詳細表示
風呂水をつかって洗濯したいので、自動給水対応できる機種をおしえてほしい。
風呂水をつかい、自動で吸水できる主な対応機種をご案内いたします。 ●HW-DG100XH(10Kg/Wi-Fi機能搭載) ●HW-DG80XH(8Kg /Wi-Fi機能搭載) ●HW-DG10A (10Kg) ●HW-DG80C (8Kg) ●HW-DG75C (7.5Kg) ふろ水、ふろ水使えますか... 詳細表示
546件中 311 - 320 件を表示