工場出荷時は、正面向かって右出しとなっております。排水ホースの位置を変更したい場合は下図を参考にしてください。なお、洗濯機を倒しますので、くれぐれも作業には十分に注意してください。 ■工場出荷時は、下図 1 のように本体右側に排水ホースはセットされています。設置状況に合わせ 2 、3 のように、排水ホースの... 詳細表示
【付属品&別売品購入相談】洗濯機の別売品で糸くずフィルターなどを購入したい...
付属品&別売品について、品種によっては在庫有無などの都合上、お手数ですが一度、弊社サポートセンターへメール(下記バナータップ&クリック)またはお電話にてご相談ください。 付属品の購入、概算糸くず、糸くずフィルター概算、糸くず解散 詳細表示
【洗濯機修理料金】脱水できない、UNエラーが出るが修理料金はいくらぐらいか...
機種によっても多少ことなりますが、概算25,000円~30,000円(税別)となります。(修理見積り) 詳細表示
【洗濯機修理料金】蓋交換したいが、修理料金はいくらぐらいかかるのか?
機種によっても多少ことなりますが、概算13,000円~20,000円(税別)となります。 (修理見積り)、蓋交換、蓋の破損、蓋の交換、洗濯機の蓋交換、フタ交換、上蓋交換、上ふた交換 詳細表示
専用蛇口と取付可能な蛇口(横水栓)の2通りがあります。念のため、取付状態をご確認願います。確認するときは必ず、蛇口を完全にしめてくだしい。また、ホース内に水が残っている可能性がありますので、容器などを用意してそこへ注いでくだしさい。 ●洗濯機用の「専用水栓」と専用でない「横水栓」の取り付け (自在水栓、万... 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】ドラム式は排熱が必要なため、背面から壁まで離して設置...
壁と背面の距離ですが、3㎝以上あれば設置は大丈夫です。 また、上方:30㎝以上、左右側面:1㎝以上、下方:0㎝となります。HWF-D120XL-W 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】毛布コースを洗濯するときの設定方法や洗剤の使い方は?
「毛布コース」は、毛布1枚、最大3Kgまで洗濯・乾燥できますが、ふとんは洗えません。 また、洗剤は必ず溶かしてからご使用してください。HWF-D120XL-W 詳細表示
柔軟剤タンクが目詰まりしている可能性がありますので、下記手順1~4のとおり、柔軟剤と洗剤ケースを清掃してみてください。※なお、改善しない場合は、こちらも参考にしてみてください。 詳細表示
洗濯機が動き出すと、ラジオに雑音が入る、またはテレビに線が入りますがこれは...
ラジオやテレビが洗濯機に近いと影響を受けている可能性がありますので、洗濯機からラジオやテレビを離してお使いください。 詳細表示
【ドラム式洗濯乾燥機】【購入前検討】ドアが左開きになっているが、右開きには...
左開きのみです。右開きへの変更はできません。HWF-D120XL-W、右びらきにしたい、みぎにひらけないのか 詳細表示
546件中 431 - 440 件を表示