排水ホースを排水口から抜いて、ホース先端または見える範囲にゴミなどがつまっていないか?また、排水口のつまりにより排水しない事例もありますので、あわせてご確認ください。また、排水ホースが破損してそこからの水漏れもご確認ください。なお、排水ホースを引き出しバルブを外したところ、排水した事例もあります。 ... 詳細表示
洗剤ケーズから水が抜けず常にたまっている。掃除方法をおしえてほしい。
洗剤ケースやサイホン方式の青い筒を下記❶~❺に沿って、お掃除手順をご説明いたします。なお、掃除後でも水は一定量たまりますが問題ありません。 ❶洗剤入れケースを引き出す。 ❷斜め上側に傾け本体より外す。 ❸青い筒を2本外し、綿棒などで掃除する。 ➍洗剤ケースを裏返しで、2か所の穴... 詳細表示
風呂水ホースが長すぎるので切って使いたいが取付方をおしえてほしい。
ふろ水ホースを切って接続することは推奨しておりません。切って接続したところから水漏れなどの恐れがあるためです。 詳細表示
糸くずフィルターにたまらず排水されることもあります。また、糸くずが出にくい繊維もありますので製品の不具合ではないと思われます。しばらく様子を見てください。ゴミ取り 詳細表示
液体洗剤は、液体洗剤口(左側)へ適量を投入してください。 (注意点) ●液体洗剤投入部はサイフォン構造のため、少量の水が残ります。洗剤投入前に、この水を取り除いてください。 詳細表示
蓋ヒンジ部品は販売しておりません。販売店延長保証へ加入しているのであれば販売店様へご依頼、加入していないのであれば、お電話にて弊社サポートセンターへご連絡ください。(フタヒンジ) 詳細表示
洗濯物重量を検知後やコース設定した水量を検知して表示します。 水量を変更する場合、ボタンを押すと、50Lが点滅しその後、押すごとに水量が下記表示に変わります。(HW-DG10Aにて説明) 詳細表示
すすぎからスタートしても給水が始まりませんがこれは故障ですか?
洗濯槽に水がない場合でも脱水から始まり、一定時間の脱水後に給水、すすぎとなりますので故障ではありません。 詳細表示
洗濯機の洗い・すすぎ・脱水の個別設定、お好み設定を教えてください
下記に個別設定コースなどをご説明します ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします。 詳細表示
お風呂の水利用とインバーター制御機能があります ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします。 詳細表示
546件中 431 - 440 件を表示