工場出荷時は、正面向かって右出しとなっております。排水ホースの位置を変更したい場合は下図を参考にしてください。なお、洗濯機を倒しますので、くれぐれも作業には十分に注意してください。 ■工場出荷時は、下図 1 のように本体右側に排水ホースはセットされています。設置状況に合わせ 2 、3 のように、排水ホースの... 詳細表示
【水抜き】引っ越しや凍結させないため水抜きをしたいがどうやるのか?
引っ越しの時や凍結防止のため洗濯槽の水抜き、更には凍結してしまったときの対処方法につきご説明いたします。 冷蔵庫の水抜き 詳細表示
【洗濯機排水ホース】洗濯機に付属の排水ホース以外に、他の品番の排水ホースは...
排水ホースは機種により品番が決まっており、他の品番の排水ホースは使用できません。 排水ホース品番 対応機種 KW1579637(長さ65cm) HW-T45A、HW-T55A、HW-E4501、HW-E5501、HW-T45C、HW-T55C、HW-E4502、HW-E5502、HW-G45E4K... 詳細表示
洗濯機の表示窓にエラーメッセージ 「E3」 が出て動きません
エラーメッセージ 「E3」 についての対処方法をご案内いたします 詳細表示
すすぎ1回用の洗剤を使用すると、使用水量や時間の短縮となります。 汚れの少ない衣類を少量洗うときは、お急ぎコースを選択すると、電気代、水道代、時間の節約になります。 水量:21(18)リットル、洗濯時間:3分、すすぎの回数:1回、脱水:1分の場合、所要時間は約10分です。 詳細表示
お買い上げ時の初期時設定は、洗剤及び柔軟剤とも手動投入となっております。下記、HW-DG80XHの取扱説明書の該当部分を抜粋しご説明いたします. ※なお、自動投入されない場合は、洗剤&柔軟剤ケースが目詰まりしている可能性があります。月に1度程度は、ケース内を確認し清掃(清掃方法)して下さい。 柔軟... 詳細表示
お急ぎコースで洗濯しているが常時乾きが悪い!脱水もあまいためか?洗濯機はA...
お急ぎコースは、脱水時間が1分のためどうしても不十分になります。標準コースでも脱水があまくなるのか確かめて下さい。 詳細表示
水量を少なめにしていると、エラーが出る可能性はあります。自動水量設定でお試しください。改善しないようであれば、ACコンセントを約10分抜いて差してみて改善するのか試して下さい。 詳細表示
E9エラーはインバータ基板不良ですが、一時的に不具合のなっている可能背もありますので、一度ACコンセントを抜いて約15分後に挿して改善するのか確認してください。 詳細表示
各不具合の症状やエラーコードに対しての概算修理料金(税別)をご案内いたします。 なお、正確なお見積り料金は、出張訪問して故障部品を特定したのちご提示させていただきます。また、お見積金額によっては、修理しないとご判断された場合は、出張料+診断料の5,830円(税込)をご請求させていただきます。 ●脱水絞れて... 詳細表示
295件中 61 - 70 件を表示