エアコン風量のしずかについて、風量1とどちらの風量が強いのか?
「しずか」設定より、「風量1」の方が風は強いです。 詳細表示
Wi-iFi対応エアコンのスマート予約のやり方を教えてほしい。
スマート予約について、取扱説明書を添付しますので、下記表紙をクリックしてください。なお、スマート予約説明は、P28~P39迄です。また、事前にスマートホンとエアコンのペアリングを行っておいてください。ペアリング方法は、こちらを参照して下さい。 エアコンスマート予約、スマート予約、スマホでエアコン操作、エアコ... 詳細表示
弊社では、エアコンのリモコンフォルダーは取り扱っておりません。 エアコンリモコンフォルダー、リモコンフォルター、リモコンホルダー、エアコンリモコンフォルター、エアコンリモコンホルダー 詳細表示
暖房を25℃設定にして運転しているがなかなか暖まらない。これは故障している...
冷え切った部屋は、部屋中の冷気だけではなく壁などもひえていてそこからも冷気が出ていますので、設定温度はMaxの30°、風量もMaxで運転させ、部屋が暖まってきたら適温に下げてください。また、窓に、床までの長いカーテンなどを引いて、窓で冷やされた空気が室内に循環しないようにすることも試してみてください。 詳細表示
エアコンの室内機のACコードの長さを教えて下ください。右に出す時と左に出す...
室内機のACコードは、右に出す時の長さと左の出す時の長さがちがいますのでその両方を下記表にてご説明致しますので参考にしてください。 例えば、HA-H22F-Wは右が160㎝、左が87㎝となります。 コンセントの長さ、エアコンコンセント長さ、エアコン電源コードの長さ、エアコン電源ケーブルの長さ 詳細表示
スポットエアコンに付属されている排気ダクトは何センチまで延長可能か?また、...
約35~145㎝まで対応しており内径は130 Φとなります。但し、延長できる部品は販売しておりません。 対象型名:HPAC-22F、HAPC-22E、HAPC-22D ダクト延長、排気ダクト延長 詳細表示
「内部クリーンモード」が入になっているか確認してください。切の場合は、リモコンの 「内部クリーン」 ボタンを押して 【入】 にしてください。 エアコン異臭、エアコン臭い、カビの臭い、エアコン悪臭、かび臭い、エアコン匂い、エアコン臭い匂いがする 詳細表示
リモコンの裏ぶたを開けて電池の向きなどを確認してください。 ※アンケート調査へのご協力、よろしくお願いいたします。 詳細表示
内部クリーンは毎回使わないといけないのか?エアコンは夜付けて、朝出かけると...
毎日内部クリーンでも問題ありませんが、連続使用が多い場合は1.2週間に1回程度でも問題ありません。なお、内部クリーンモードを解除するには、リモコンの内部クリーンボタンを押すと解除できますが、通常は「入」設定をおすすめします。 ■内部クリーンモード(カビ防止)とは 冷房や除湿運転を行うと、エアコン内部が湿り... 詳細表示
エアコンが作動しない。リモコンで室内機の電源を入れると「ピッピッ」と音が鳴...
室内機のACコンセントを抜いて、約5分後くらいに差してみて改善するのかご確認ねがいます。コンセントは高所の場所が多いので、くれぐれも気を付けて行ってください。 詳細表示
311件中 101 - 110 件を表示