エアコンのWi-Fi登録について、下記手順に沿ってご説明いたします。また、動画も添付していますので参考までに視聴してみてください。 詳細表示
エアコン運転停止しても止まらない。また暖かい風がでてきますが故障ですか?
20分以上運転したのち停止する度に、自動的に「内部クリーン」モードに入ります。よって、内部クリーンモード運転に入ると暖かい風が出ます(お買い上げ時この設定は「入」)。このモードは約70分~90分間運転すると解除されます。内部クリーンモードを解除するには、リモコンの内部クリーンボタンを押すと解除できますが、通常は「... 詳細表示
新機種のスポットエアコン「HPAC-22G」ですが、排気ダクトの長さや内径...
排気ダクトの長さは、約35~145㎝です。内径は130Φとなります。なお、弊社では延長ダクトは取り扱っていません。 詳細表示
新機種スポットエアコン「HPAC-22G」の仕様についておしえてほしい。
冷風能力、消費電力、運転電流、風量、製品寸法などの各仕様については、こちらをクリックして参考にしてください。 詳細表示
ルームエアコンの新製品Sシリーズの商品概要や特徴につき下記にご案内いたします。 ■商品概要 商品ページ:https://www.hisense.co.jp/aircon/ha-sg-series 【HA-S22G-W】 商品名 :ルームエアコン 畳数のめやす :6畳 本体希望小売価格... 詳細表示
冷え切った部屋は、部屋中の冷気だけではなく壁などもひえていてそこからも冷気が出ていますので、設定温度はMaxの30°、風量もMaxで運転させ、部屋が暖まってきたら適温に下げてください。また、窓に、床までの長いカーテンなどを引いて、窓で冷やされた空気が室内に循環しないようにすることも試してみてください。 詳細表示
湿度戻りがあり室温が下がるが湿度が上がる。1週間程前にエアコンのクリーニン...
室外にあるドレン排水の確認をお願いたします。クリーニング後はドレンホースが詰まる事があり、ここが詰まると室内機から水漏れなど起こす可能性もあります。 ※改善方法としては、設定温度をさげて排水を促して様子も見てください。 詳細表示
スポットエアコン使用する際、排気ダクトを接続しなくて運転しても良いですか?...
排気ダクトをつけなくても大丈夫ですが冷えません。暖かい風がでると思いますので、排気ダクトを取り付けてのご使用をお勧めします。また、排水は基本的には蒸発しますが、運転条件によっては、E5エラーが点灯することがありますのでその前に下記のような排水作業をしてください。 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願... 詳細表示
HシリーズとSシリーズのリモコンでの操作方法をご説明いたします. ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
【WiFi対応エアコン】 スマートホンで操作しようとしても反応しない
下記内容を確認してください ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします。 詳細表示
311件中 161 - 170 件を表示