パワフル運転に設定すると、最初の15分間は室内外ユニットともパワフルモードで運転を行います。15分経過後、室外ユニットは運転周波数が降下し解除されます。 ■パワフルモードについて ●最大パワーで運転します。帰宅時などにすばやく冷やしたり、暖めたりしたいときにお使いください。パワ フル運転をやめるときは、「... 詳細表示
冷房のときは問題なかったが、暖房運転しようとするとフラップが開いて閉じての...
暖房運転はボタン押してから5分くらいは風は出てきません。緑ランプ点滅しているなら霜取り運転もしているのでさらに15分程度かかります、少し様子をみてやはり改善しなければお買い求め販売店様または、弊社サポートセンターへご連絡願います。(0120-835-111) ❶エアコンンのフラップが閉じている状態。 ❷リ... 詳細表示
暖房使用時10分したら風が止まる。再運転すると風は出るがまた10分で停止す...
サーモオフの可能性があります。設定温度を30℃まで上げてみて、様子見ていただきたくお願いいたします。改善しないようであれば、お買い求め販売店様もしくは弊社サポートセンターへご相談ください。(0120-835-111) 詳細表示
温度設定を21℃で暖房運転しているがすぐに止まってしまう。タイマーランプは...
温度設定をもう少し上げて下さい。室外機が動作して暖かい風が出てくれば問題ありません。 詳細表示
冷え切った部屋は、部屋中の冷気だけではなく壁などもひえていてそこからも冷気が出ていますので、設定温度はMaxの30°、風量もMaxで運転させ、部屋が暖まってきたら適温に下げてください。また、窓に、床までの長いカーテンなどを引いて、窓で冷やされた空気が室内に循環しないようにすることも試してみてください。 詳細表示
暖房を25℃設定にして運転しているがなかなか暖まらない。これは故障している...
冷え切った部屋は、部屋中の冷気だけではなく壁などもひえていてそこからも冷気が出ていますので、設定温度はMaxの30°、風量もMaxで運転させ、部屋が暖まってきたら適温に下げてください。また、窓に、床までの長いカーテンなどを引いて、窓で冷やされた空気が室内に循環しないようにすることも試してみてください。 詳細表示
暖房時、運転ランプが遅い点滅でしているせいか温風がでないため故障したのでは...
エアコンが霜取り運転をしていると思われますので故障ではありません。 (霜取り運転について) 暖房運転中、室外熱交換器に霜がついた場合、暖房能力の低下を防ぐため、自動で霜取り運転を行います。除霜運転は4~15分間かかり、その間の送風(温風)は停止します。また、除霜運転により室外ユニットの底面から排水が流れ出ます。 詳細表示
設定温度が低かったため、温度設定をお部屋の温度より高くあげて運転することで止まることはないと思われます。 (お知らせ) ●暖房運転を開始してから最初の約 3 〜 5 分間は、ご く弱い風で運転し、その後設定風量になります。内部 を暖めておいて室内ユニットから冷風を吹き出さない ようにしているためで... 詳細表示
エアコンの運転モード(自動、冷房、暖房)を教えてください。Hシリーズを使っ...
下記Hシリーズの自動運転モードと、温度設定についてご説明いたします。 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
エアコンのチャイルドロック設定を教えてください。Hシリーズを使っています。
下記Hシリーズのチャイルドロック設定方法をご説明いたします。 ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
277件中 251 - 260 件を表示