検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 エアコン 』 内のFAQ

311件中 41 - 50 件を表示

5 / 32ページ
  • エアコンのリモコン左右風向ボタンを押して「ピピピピ」と音がなるが、WIFI...

    ペアリング設定につき、①~⑫の手順にそってご説明いたします。なお、Androidスマホでは、OSのバージョンや機種の違いにより画面表示が異なる場合があります。その場合はスマホ画面の指示に従って操作を行ってください。 ■アンドロイド スマートホンのペアリング設定 ❶スマートホンで『Hisense Home』をタ... 詳細表示

    • No:7101
    • 公開日時:2024/02/05 16:46
    • 更新日時:2024/09/03 15:44

  • エアコンのトラブルがあり、コンセントを抜き差ししたら電源が入らなくなった。

    機種によっては、リモコン表示内に、鍵マークがついていると「チャイルドロック」状態ですので、解除してください。 ●リモコンの【ロック】ボタンを2秒以上長押しすると、チャイルドロックモードが解除され鍵マークが消えます。 *再度チャイルドロックをかけるときは、運転中または停止後に、ロックボタンを2秒以上長押しす... 詳細表示

    • No:9598
    • 公開日時:2024/04/22 14:01
    • 更新日時:2025/02/06 10:54

  • エアコンを出張訪問して見積してほしいが料金はいくらかかるのか?

    出張訪問してのお見積もりは、5,830円(税込)となります。なお、保険会社様などへ提出するお見積書作成は,別途料金がかかります。また、社印などを押印する都合上、現地では発行できません。ご希望される際は、担当サービスマンへご相談願います。出張見積料金、訪問見積料金、訪問、見積料金、出張修理代、しっちょうしゅうり、出... 詳細表示

    • No:4548
    • 公開日時:2024/03/19 09:40
    • 更新日時:2024/06/19 09:43

  • エアコンのタイマー設定をしたいのでおしえてほしい。

    リモコンの「入」、「切」ボタンでタイマー設定が1時間単位で、最大18時間まで設定できますので、そのやり方をご説明いたします。 ❶ リモコンの【入】/【切】ボタンを押す。 ❷ タイマーボタンの「+」/「-」を押して、1 時間単位で最長 18 時間まで予約設定ができます。 ❸ 予約設定すると本体のタイマ... 詳細表示

    • No:3692
    • 公開日時:2024/02/15 10:23
    • 更新日時:2025/04/02 08:54

  • エアコンの自動運転についておしえてほしい。

    お部屋の温度に合わせて、設定温度と運転モードを自動で選び運転します。詳しくは、下記をご参考にしてください。 ⾃動運転を押す ●お部屋の温度に合わせて、設定温度(標準温度)と運転モードを⾃動で選び、運転します。 ❶室内温度が26℃より⾼い:冷房運転で標準の設定温度(標準温度)は26℃です。 ❷室内温度が... 詳細表示

    • No:11363
    • 公開日時:2025/04/22 15:59

  • エアコンの運転ランプが点滅して動かない。(外は大雪が降ってすでに積もってい...

    雪や氷が室外機内部に入り込み付着することで、ファンが回らなくなっていることがあります。 ファンが回っていないことが原因で、運転ランプが点滅している場合は、運転を停止した状態で日中気温が上がり、室外機内部の雪や氷が自然解凍されるのをお待ちください。 自然解凍後、エアコン専用ブレーカーを切り、約1分後、再度 電源を入... 詳細表示

    • No:4025
    • 公開日時:2024/03/19 16:29
    • 更新日時:2024/03/21 10:34

  • ペアリングが出来ない(自宅のルータを選択して暗号キーを入れてもNGとなる)...

    ご使用のルータがバンドステアリング機能に設定されていないか確認をお願いします。 ハイセンスのエアコンは2.4GHz帯のみに対応しているため、バンドステアリング設定時、2.4GHz帯⇔5.0GHz帯の切替時に動作が不安定になる可能性があります。バンドステアリング機能をご使用の場合は解除(2.4GHz帯と5.0GH... 詳細表示

    • No:6482
    • 公開日時:2024/08/14 13:13
    • 更新日時:2025/03/27 14:21
  • Wi-Fi機能を使用する為、Androidスマホ用のConnectLife...

    2024年8月9日にリリースしたver2.3.0において、アカウント登録時に記入していただくお客様情報の内容を変更したことで上記問題が発生していました。2024年8月21日にリリースしたver2.3.1でこの問題は解消し、同様の問題は発生しておりません。改めて、Google PlayストアからConnectLif... 詳細表示

    • No:6825
    • 公開日時:2024/08/22 15:32
    • 更新日時:2024/08/29 08:48

  • 内部クリーンについて、疑問点を色々とおしえてほしい。

    内部クリーンモードのオン・オフ、頻度などいくつか条件があります。 お問い合わせいただきました事例につき、ご回答いたします。 Q1:内部クリーンが発動しない!入らない!             A1:冷房運転ボタンを押して、連動運転20分以上稼働した場合に発動します。 Q2:内部クリーンの「オン/オ... 詳細表示

    • No:12444
    • 公開日時:2025/07/28 10:17
    • 更新日時:2025/07/30 09:36

  • エアコンの「故障かなたと思ったら」 どうすればよいですか?

    取扱説明書にある項目をご案内しますのでご参考にしてください。 特に、吹き出し口の結露、リモコンで操作できない、ぽこぽこ音などの異音が出る、室内ユニットから霧が出るなどです。 エアコン故障、エアコンの故障かなと思ったら、クーラーの故障 詳細表示

    • No:1110
    • 公開日時:2023/08/22 13:48
    • 更新日時:2025/05/09 13:18

311件中 41 - 50 件を表示