65U7FGシリーズ(58/50/43)の本体寸法や重さ、壁かけ対応につい...
下記内容をご参考にしてください https://www.hisense.co.jp/tv/u7fg/ ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
BDレコーダーをテレビに接続し、録画内容を見たいがテレビのリモコンでBD側...
テレビのリモコンで、BDレコーダーの接続されているHDMI端子を選択し、サブメニューの機器操作を選んで決定を押すとテレビのリモコンで見られるようになります。下記に操作手順をご説明いたします(U7Hシリーズにて説明) ●リモコンの 【入力切換】 の操作でHDMI連動対応機器が接続された入力(HDMI1 ~4)... 詳細表示
50U7Hのテレビを購入したので今後USBHDD接続したいと思っているが、...
接続できるUS BHDDの最大容量は8TB迄です。接続できる台数は、USBハブを使用すれば最大8台まで登録できますが、同時に接続できるのは4台迄です。なお、接続される場合は、下記写真のように【録画専用端子】へ接続してください。これは50U7H以外のテレビでも同様ですのでご参考にしてください。 <対応している... 詳細表示
録画予約の時間にテレビが立ち上がるが何とか立ち上がらないようにしたい。
【視聴予約】ではTVの電源がはいり立ち上がりますが、【予約録画】では電源も入ることなく立ち上がりません。視聴予約と勘違いされている場合もありますので今一度ご確認ください。 詳細表示
テレビを設置したばかりですが、番組表が歯抜けとなっている。今夜録画したい番...
録画したい番組にチャンネルを合わせると、当日分であれば数分~約10分程度で取得できる場合がりますので試してみてください。但し、7日分全て取得するには24時間程度かかる場合があります。 ●購入して設置直後や引っ越しされて設置直後の番組表の状態(例) ●Eテレや日本テレビを受信した結果番組表が取得でき... 詳細表示
引っ越して来たので、早速アンテナ接続をしたらブルーレイでは映るがTV側でE...
壁からのアンテナケーブルをブルーレイの入力端子へ接続しているためブルーレイを通してテレビでは見られると思いますが、ブルーレイ側の地デジ&BSデジ出力とテレビ側それぞれの入力に接続しないとテレビ単独では見られません。ブルーレイから下図の通りアンテナ線がテレビに接続されているかご確認ください。ご参考までに、テレビとレ... 詳細表示
UXとU8Kを購入したが画面が暗い、または時々暗くなる時があるがこれは故障...
U8Kの取扱説明書から暗くなる要因を抜粋しご説明いたしますので、確認及び操作して改善されるかどうか試してみて下さい。 <要因1> 部屋の明るさに合った適切な映像メニューや調整になっていますか? ⇒明るい部屋では、「ダイナミック」や「AI自動」を選択してみます。「画面の明るさ」で適切な明るさに調整します。... 詳細表示
HDDに録画できないと思ったら残量が0表示でしたが、引き続き番組を録画する...
録画リストで残量ゼロであれば、不要な番組を削除するまたは、USB Hubを接続することで新しいHDDを追加・登録できます。 ●USB ハブを使用すれば、複数のUSB ハードディスクを接続することができます。 ●8 台までのUSB ハードディスクを本機に登録できます。ただし、同時に接続できるのは4 台迄です... 詳細表示
【液晶画面修理料金】65A65G画面を割ってしまったので、どれくらいかかる...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :65A65G ●修理料金:77,000円~82,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示
【液晶画面修理料金】65E6000画面を割ってしまったので、どれくらいかか...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :65E6000 ●修理料金:81,000円~86,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) 詳細表示
1763件中 1021 - 1030 件を表示