録画を再生しようとすると、コンテンツの取得中にエラー発生と表示が出て録画も...
ACコンセント抜き1分以上経過後差し込む、またはHDD側を接続し直しやコンセント抜き差しを行うと改善する場合がありますのでお試しください。また、HDD側がバスパワーの場合は、動作を安定させるため専用のACアダプターのご使用をお勧めいたします。 ■改善しない場合は 「すべての初期化」 を行ってください ❶リ... 詳細表示
電源入らない状況を切り分けていきますので下記に沿ってご確認願います。 ※アンケート調査へのご協力、どうかよろしくお願いいたします。 詳細表示
テレビの無線LAN2.4G帯だと問題なく繋がるが、5G帯だと繋がらない。
2.4GHzの方が電波が幅広く届くため繋がりやすく、5GHzだと電波が届きにくく不安定になる場合がありうまく接続できず繋がらない可能性があります。また逆に、2.4G帯で他機器との干渉(電子レンジ等)などで接続不安定や接続されない場合は、5G帯に設定してみてください。 (ちょっと一言)※取扱説明書抜粋 ... 詳細表示
一時的に動作不安定を起こしている可能性があります。下記の通り、ACコンセントを抜いて、約10分後に挿して改善するかご確認願います。なお、ハードディスクなどは、動作していないことを確認してから行ってください。 ●改善しない場合は電気基板不良よりも、パネル不具合の可能性があります。概算料... 詳細表示
40A4Nを設置した。J-COMを契約していて、J-COMのリモコンでは出...
J-COMリモコンでは、地デジ、BS,CS、ケーブルTV放送などが操作できます。 また、ケーブルテレビのチューナー(ホームターミナルとも云う)から、恐らく地デジ信号だけはテレビ側へアンテナ接続されている為、テレビのリモコンで地デジを操作してみることができると思います。 従いまして、BS放送、CS放送やその... 詳細表示
【液晶画面修理料金】40A4N画面を割ってしまったので、どれくらいかかるの...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :40A4N ●修理料金:45,000円~50,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示
無線LANで接続できない!接続テスト実施すると「インターネット接続」が×に...
Ipv6接続「使用しない」に変更、再起動、設定の初期化実施し、再度インターネットに接続して改善されるのか確かめて下さい。 ●テレビ側で行える改善策は以上のため、あとはインターネット側でルーターの再起動、2.4GHz・5GHzを切り替えてみてください。また、可能であれば有線LANで接続してみる事をご提案いたし... 詳細表示
BS/110度CSアンテナの設置・設定方法をご説明いたします。特に、このアンテナは地上デジタルアンテナと違い、非常にシビアな調整が必要となります。数ミリ単位で方位角度調整するイメージをもってください。 BSアンテナは、南西方向に向けます。BS放送は、南西の空にある衛星(午後2時頃の太陽の方角)から送られるた... 詳細表示
サーバ機能のあるハイセンスのテレビで録画した番組を寝室で見たい。寝室ではハ...
ハイセンスのテレビをアクセス制限する設定になっているときは、制限しないへ変更するとみられるようになると思われます。但し、他社テレビとの組み合わせは保証の限りではございません。 アクセス制限 ●サーバ機能付きテレビにアクセスできる機器(DTCP-IP対応テレビ)を制限するか、しないかを設定します。 ※... 詳細表示
Fire TV Stick(ファイヤースティック)に接続できない。昨日迄は...
テレビのHDMI入力端子にFire TV Stick(ファイヤースティック)を接続し、リモコンで接続された【HDMI入力(例えばHDMI2)】を選んでください。また、ごくまれに、ファイヤースティックの電源が抜けている、または、延長ケーブル側のシーソースイッチがOFF、コンセント通電しなくなった?場合は、違う差込口... 詳細表示
1530件中 111 - 120 件を表示