検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1758件中 121 - 130 件を表示

13 / 176ページ
  • テレビの詳細な製品仕様がしりたい。

    主な機種の基本仕様について、ホームページへリンクしております。確認したい該当機種の下記シリーズをタップ&クリックすると、各項目が表示されます。 ※例えば、E6Nシリーズをクリックすると、85/75/65/55/50/43インチと6シリーズすべてのサイズが一覧表示しています。 ‐下記項目を公開- ●製品仕... 詳細表示

    • No:11310
    • 公開日時:2024/08/23 13:34
    • 更新日時:2025/04/18 16:26

  • リモコンが故障したようなので送付依頼したいがどのようにすればよいのか?なお...

    リモコンのメーカー保証は1年となります。 また、破損、水没及び紛失は保証対象外となり、あくまでも自然故障したときのみの保証となります。下記にメールでの送付依頼方法をご説明いたします。 (ご依頼前にご確認いただきたい内容) ❶ 電池は新しいものに交換しても改善しませんか? ❷ -端子のゆるみや向きも問題... 詳細表示

    • No:3078
    • 公開日時:2023/07/25 18:12
    • 更新日時:2025/02/14 16:29

  • 32インチテレビを買ってきて設定したが地デジがうつらない。アンテナを接続し...

    あ購入直後の接続・設定につき、下記1~6の手順でご説明いたします。よくある問い合わせは、アンテナ接続していない!アンテナ接続が地デジとBS逆!ACコンセント入れ忘れ!B-CASカード逆挿入!リモコン電池入れ忘れ!はじめての設定していない!などが散見されます。E4Nシリーズ、A48Nシリーズ、E45Nシリーズ ... 詳細表示

    • No:12402
    • 公開日時:2024/11/15 16:29

  • 43インチのテレビを購入しようと検討している。型名をおしえてほしい。

    2025年最新機種と、少しさかのぼり発売された主な機種をご案内いたします。※型名をクリックすると、製品仕様や付随情報ページへ飛びます。 ●2025年発売: 43G5N、43G50N ●2024年発売 : 43U7N、43E7N、43E6N、43E60N ●2023年発売 : 43A6K、43E6K、43A6... 詳細表示

    • No:11594
    • 公開日時:2025/05/09 11:08
    • 更新日時:2025/05/10 06:54

  • 【サウンドバー音声出ず】ハイセンスのサウンドバーから音声が突然でなくなった...

    テレビの音量が【0】になっていないか?リモコンの【消音】ボタンが押されていないか?など下記内容を確認して下さい。 ❶テレビの音量が【0】になっている。 ⇒テレビのリモコンの+ボタンで適当な音量まで上げてください ❷サウンドバー側が【消音】モードになっている。 ⇒テレビのリモコンで消音ボタン... 詳細表示

    • No:3059
    • 公開日時:2024/01/11 10:36
    • 更新日時:2025/03/06 10:53

  • 【U7Hシリーズ】すぐに録画したいときや予約録画のやり方委を教えてほしい。

    今見ている番組の録画や予約録画及び、その他の録画設定のやりかたについてご説明いたします。 ※翌日以降の予約方法は、最下部でご説明しております。 ■見ている番組を録画する ●今見ているテレビ放送番組を簡単に録画することができます。テレビ番組視聴の途中で外出するような場合に便利です。 ※USBハードディス... 詳細表示

    • No:2986
    • 公開日時:2023/12/28 10:02
    • 更新日時:2025/08/08 08:03

  • 24A4Nのリモコンが効かない。

    リモコン効かずについては、いくつかの要因が考えられます。以下にその要因についてご説明いたしますので、改善されるかどうかを確認してください。また、付属のリモコンをお使いですか?今一度ご確認下さい。※インチに関係なく、E4Nシリーズ、A48Nシリーズ、E45Nシリーズ等をお使いの方も同様に確認してください。 ❶... 詳細表示

    • No:6652
    • 公開日時:2023/07/25 18:12
    • 更新日時:2025/05/19 13:03

  • 予約録画中を停止したいがやり方がわからない。

    リモコンの【サブメニュー】⇒【予約リスト】一覧から削除したい番組を選び、決定ボタンを押すと下記【予約内容確認/取り消し】表示がでますので、【はい】を選択すると録画が停止します。 ●録画リストに録画した番組がない場合は、「すべて」を選択してください。※操作方法は、こちらを参考にしてください。 詳細表示

    • No:2623
    • 公開日時:2023/12/08 17:05
    • 更新日時:2025/05/01 11:22

  • 番組に視聴制限をかけたいのでやり方をおしえてほしい。

    視聴制限の設定方法を下記にご説明いたします。 (はじめに) ●デジタル放送では番組ごとに視聴年齢が設定されている場合があります。視聴年齢制限のある番組を見るには設定が必要です。 ●お買い上げ時は、番組の視聴制限は設定されていません。 ●暗証番号を設定していない場合は、先に暗証番号を設定します。 ※暗証番... 詳細表示

    • No:2508
    • 公開日時:2023/12/06 10:24
    • 更新日時:2024/06/24 21:17

  • 地デジを見ていると勝手にCSに変わる。BSに変わることもあるが?

    テレビの本体電源長押し(再起動がかかるまで)による再起動をおこなってください。改善しない場合は、ACコンセント抜き差しを行ってください。最後に、リモコンの電池が少なくなった状態でもまれに発生することがあります。リモコンの電池交換も試してみてください。 詳細表示

    • No:9078
    • 公開日時:2024/12/16 16:27
    • 更新日時:2024/12/16 16:28

1758件中 121 - 130 件を表示