検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1761件中 1471 - 1480 件を表示

148 / 177ページ
  • DVDプレーヤーを接続する端子がみつからない。以前のテレビは赤、白、黄色の...

    弊社のテレビは、赤・白・黄色ケーブルのケーブルにまとめた、ミニジャックを採用しておりますので、「ビデオ入力」 へ接続してください。 ●下記、赤・白・黄色とミニジャックが一体となっている変換ケーブルを販売店様などでお買い求めください。また、信号配列は下記図❶となりますので、販売店様へご提示いただき... 詳細表示

    • No:9540
    • 公開日時:2024/03/15 14:33
    • 更新日時:2025/02/25 17:25

  • テレビG50Nシリーズの製品仕様が知りたい。

    G50Nシリーズは、2025年3月発売の新機種となります。ラインナップは3シリーズで、55インチ、50インチ、43インチです。 こちらをクリックすると、下記画面が表示されますので、ご参考にしてください。 ※内容は、「製品基本仕様」 「寸法図」 「取扱説明書」 「機能操作ガイド」 「スタンド取付説明書」... 詳細表示

    • No:10343
    • 公開日時:2025/03/19 10:03
    • 更新日時:2025/03/27 17:24

  • 最新モデルを含め100インチモデルをおしえてほしい。

    2025年5月中旬から順次発売するU8Rシリーズに100U8Rが加わりました。 昨年発売した、100U7Nと今年発売する100U8Rの仕様比較を作成しましたのでご参考になさってください。 また、詳しい仕様や壁掛け対応メーカー様などは、下記製品仕様のこちらを検索してください。 ●100U8R⇒ 詳しい製品... 詳細表示

    • No:11571
    • 公開日時:2025/05/08 15:09
    • 更新日時:2025/05/13 16:29

  • 55インチのテレビを購入しようと検討している。型名をおしえてほしい。

    2025年最新機種と、少しさかのぼり発売された主な機種をご案内いたします。※型名をクリックすると、製品仕様や付随情報ページへ飛びます。 ●2025年5月中旬以降順次発売予定 : 55U8R 、55U7R ●2025年発売: 55G5N、55G50N ●2024年発売 : 55U8N、55U7N、55E7N、... 詳細表示

    • No:11591
    • 公開日時:2025/05/09 11:08
  • 電源が入らない!時々勝手に切れる?

    電池残量が少なくなると、電源入らない、入りずらい、効きが悪いことがあります。一度、新品電池へ交換して改善するのか確かめて下さい。 ●改善しない場合はACコンセント抜いて、約10分後に差してみて改善するのか確かめてくください。 ●また、勝手に切れるはこちらを参考にしてください。 詳細表示

    • No:11652
    • 公開日時:2025/05/12 17:02
    • 更新日時:2025/05/13 08:05

  • ブルーレイレコーダーをHDMI1に接続したが、TVのリモコンの録画リストボ...

    テレビのリモコンでブルーレイレコーダーが接続されている入力を選び(例えばHDMI1,2)、レコーダー側のリモコンで録画操作を行ってください。 ・テレビのリモコンでブルーレイレコーダーの操作はできません。 ・テレビに接続されている対応ハードディスクであればテレビ側のリモコンで操作できます。 ※アンケート調... 詳細表示

    • No:1259
    • 公開日時:2023/09/07 13:40
    • 更新日時:2023/09/07 13:47

  • ハードディスクへ録画しようとしても、録画できません!と出て録画できません。

    複数登録されておりかつUSBハブを使っていない場合は、接続されていないハードディスクを選んでいる可能性がありますので、今一度、テレビに接続されているハードディスクを確認して下さい。 ※改善しない場合は、本体電源長押しによる再起動実施し、それでも改善しない場合は、ACコンセント抜き差しのリセットを試し... 詳細表示

    • No:1796
    • 公開日時:2023/10/17 17:45
    • 更新日時:2025/09/24 16:52

  • 「待機中USB電源供給」設定で、「しない」にしているのにずっと通電している。

    故障ではありません。「しない」の設定は従来のUSB端子(AV周辺用)への電源供給と同じ動作仕様となり、テレビ本体が完全に待機状態にならない限り通電は切れない仕様となっております。※今回追加された本機能は、本体を待機にしても常にUSBに電源供給する設定が増えました。 <対象機種> ・75U9N、65U9N ・... 詳細表示

    • No:3540
    • 公開日時:2024/02/02 10:33
    • 更新日時:2024/08/19 16:36

  • 今使ってるテレビを壁掛けや壁寄せにしたい。金具メーカーやネジ位置・サイズな...

    各機種の壁掛け情報に関する、一覧表を作成しましたのでご参考にしてください。また、最下部に各シリーズ毎の寸法図へリンクしていますのでご活用ください。 <主な壁掛け金具/壁寄せ台対応メーカー様ホームページ> ●ハヤミ工産株式会社 ●WALL(EQUALS) ●朝日木材加工 ●MMK ●VUEPOINT... 詳細表示

    • No:4896
    • 公開日時:2024/04/18 11:48
    • 更新日時:2025/10/21 11:40

  • WiFiの事業者(プロバイダー)変更をした途端に動画配信サービスが見られな...

    スマホやPCがネットに接続できているのであれば、テレビ側のネット接続やネットワークの初期化など、下記手順にて改善できるかご確認願います。 ❶ネットワークサービス情報の初期化を行ってください。 ❷無線LANの再設定を行って行いネット接続してください。 ❸各ネット動画を起動してみてください。 ➍改善策とし... 詳細表示

    • No:4911
    • 公開日時:2024/05/09 15:05
    • 更新日時:2024/12/22 05:29

1761件中 1471 - 1480 件を表示