32A4Nと24A4Nを購入したが配線が分からない。地デジだけ視聴できれば...
まず壁とTVを接続するアンテナケーブルが必要です。アンテナケーブルとテレビ本体に電源コードを接続して頂き、更にminiB-CASを差し込んだ後、【はじめての設定】をすれば地デジ放送がみられます。なお、E4Nシリーズ、A48Nシリーズ、E45Nシリーズもほぼ同様の操作となります。参考にしてください、 ●壁のUHF... 詳細表示
U8R、YR8U、E80Rシリーズの壁掛けサイズやネジの種類・穴の深さなど...
テレビ本体背面のVESA(幅×高さ)サイズやネジの種類、ネジの深さをご説明いたします。 <対象機種> ・U8Rシリーズ:100U8R、85U8R、75U8R、65U8R、55U8R、50U8R ・YR8Uシリーズ:100YR8U、85YR8U、75YR8U、65YR8U、55YR8U ・E80Rシリー... 詳細表示
【Blurtooth対応リモコン】テレビに付属されているリモコンがBlue...
Bluetooth設定できるリモコンが付属されているテレビをご案内いたします。但し、電源ONのみテレビに向けての操作となります。 ●Bluetooth対応リモコン機種 ・40C35R、32C35R ・40E40R、32E40R ・40YR4A、32YR4A、24YR4A ・40A48R、32A48R... 詳細表示
43A6Kの録画用USB HDDを接続して録画したいが、どこの端子に接続す...
テレビ背面の右側に【USB入力(録画用)】端子がありますので、そこへUSBケーブルをしっかりと接続してください。同様の端子でAV用がありますがそこへ差しても認識しませんのでご注意ください。なお、75/65のA6KやE6Kは上限端子ではなく独立して搭載しております。 ●対象機種 ・75A6K、65A6K、5... 詳細表示
G5NシリーズのGoogle TVの初期設定をおしえてほしい。
G5NシリーズのGoogle TVを視聴するための初期設定について、下記手順に沿ってご説明いたします。 ●対象機種:43G5N・50G5N・55G5N ●対象機種:43G50N・50G50N・55G50N 初期設定手順 ※下記❶と❷設定は、Google TV使用及びベーシック使用限らず必ず必... 詳細表示
BDレコーダーは認識するが、TVリモコンの録画リストボタン押すとUSBの録...
BDレコーダーはHDMI入力端子に接続されており、テレビの録画リスト機能でBDレコーダーの録画内容を見ることはできません。 テレビのリモコンの入力切換で、BDレコーダーを接続したHDMI入力端子(例えば1、2)を選択し、BDレコーダーの操作を行ってください。 (ちょっと一言) テレビのHDMI連携機... 詳細表示
テレビとハードディスクを購入したので、両機との接続や登録方法を教えてくださ...
テレビとUSBハードディスクを接続するときは、テレビ側のUSB端子の【録画用】へ必ず接続してください。AV用端子用へ接続すると認識せずとなり登録できません。下記に接続・設定方法をご説明いたします。(A30Hシリーズ説明) ■USBハードディスクを登録する ●本機に未登録のUSB ハードディ... 詳細表示
(100U7N)100インチの本体サイズ、梱包サイズ、脚の幅、重さなど教え...
100U7N新機種の各サイズ感や展開図につきご説明いたします。 ※なお、主な仕様については、こちらを参考にしてください。 ❶梱包状態の大きさ(幅×高さ×奥行/㎝): 240.2×151.4×29.7 ❷梱包時の重さ:97.0Kg ❸本体寸法(幅×高さ×奥行/㎝)/重さ ・223.5×132.2×50.0... 詳細表示
WI-FI(5G)に接続すると、YOUTUBEが再生できない状態になることがありあす。 ●WIFIの設定を5GHz→2.4GHzへ変更すると正常に動作することがあります。 ●5GHzではTVのアプリが正常に動作しないほど電波が弱い場合は、2.4GHzへ変更すると改善した事例があります。カクカク、止まる 詳細表示
HDMIにBDプレーヤーやゲーム機などを接続しHDMI連動設定も行った。し...
テレビがなんらかの原因で誤動作状態になっている可能性があります。下記に想定される改善提案に沿って、ご確認及び操作をお願いいたします。 1. 本体電源ボタンを長押ししてテレビを再起動します。 2. 状況に変化がない場合はテレビのACコードのみを抜き、30秒程度置いてからコンセントに差し込みます。 3.... 詳細表示
1758件中 1651 - 1660 件を表示