有線LANにて接続できない場合は、下記1~5の改善方法をお試しください。 1)テレビ及びルーターからLANケーブル抜き差し 2)テレビの本体電源長押し再起動の実施 3)テレビACコンセント抜き差しのリセット実施 4)ルーターの再起動実施 5)最後に、テレビ側の下記すべての初期化を実施 ❶リ... 詳細表示
予約リストから連ドラ予約番組を選択、詳細設定で追跡キーワード設定を下記の通り、不要な部分を削除して【徳川家康物語】のみ登録することで、毎週放送される連ドラも毎回録画される可能性がありますのでお試しください。 ●詳細設定画面の「追跡キーワード」で予約した番組名のみを残し、下記説明に沿って削除してください。 ... 詳細表示
下記に、考えられる要因❶~❺を確認しながら切り分けていきます。 ❶番組表を出していただき番組表もボケていますか?⇒番組表がぼけていれば、テレビ側の可能性があります。⇒但し、接続問題も考えられます。アンテナ線がしっかりと接続されているか?抜けかかりや芯線が曲がっていないか?確認してください。 ... 詳細表示
マジックチャプターを【ON】にすると、本編とCMの間でチャプターが分割され、リモコンのチャプタースキップボタンを押すとCMを飛ばして本編が再生されますので、そのやり方をご説明いたします。 ●シーンの変わり目でチャプター分割(章分け)されるように設定できます(チャプター分割をすると、再生時にチャプタースキップ... 詳細表示
Androidスマホ(ギャラクシー)で、AirPlayできない。ミラーリン...
android携帯は、Airplay非対応です。 下記、スクリーンミラーリング設定を試してみてください。 リモコンの入力切換で、スクリーンミラーリングを選択。スマホ側の設定画面⇒接続デバイス⇒smart viewを選択することで、ミラーリングできると思われます。android、アンドロイド携帯、ギャラクシ... 詳細表示
アナログのDVDプレーヤーをテレビに接続したい。以前のテレビに付属されてい...
DVDプレーヤーのビデオ出力(映像出力やAV出力と記載されている機種あり)などへ赤、白、黄色のビデオケーブルを接続する。そのケーブルと市販されている、「ビデオ変換アダプター」を購入し、テレビのビデオ入力へ接続することでDVDプレーヤーの映像が出ると思われます。なお、以前の弊社テレビに付属されていたものは、ハイセン... 詳細表示
リモコンの数字ボタンでWifiルータの暗号キー入力方法を下記、手順❶~⓭に沿ってご説明いたします。 ※2025年モデルのU9R、U8R、U7Rシリーズなどの手順は、こちらから。 ※なお、無線ルーターのセキュリティーキー(暗号)は、側面などへ貼ってありますのでご確認ください。 ●大文字変換は小文字を入... 詳細表示
データ放送が見られない!dデータボタンを押しても画面は変わらない。
テレビ本体の電源ボタン(中央底面部)を長押し、再起してください。それでも改善しないようあれば、ACコンセントを抜いて、5分後ぐらいに差してみてください。 データ放送でない、Dボタン効かない、データ放送見られない、Dボタン 詳細表示
テレビのスピーカーとヘッドホンの両方から同時に音声を出したい。
2025年発売の下記機種については、テレビスピーカーとヘッドホンまたはイヤホンからの同時音声出力ができるようになりました。 ・E80Rシリーズ:85E80R:75E80R、65E80R、55E80R ・E70Rシリーズ:85E70R:75E70R、65E70R、55E70R ・U9Rシリーズ:116U9... 詳細表示
2Kテレビ(A4N/E4N/A48N/A46N・・・)取扱説明書などが入っている袋の中に、はがきのようなものにMiniB-CASカードがついています。以前のテレビで使っていた、赤い大きなカードではありませんので確認してください。なお、4KテレビにはB-CASカードは付属されておらず、ACAS(エーキャス)が内蔵さ... 詳細表示
1758件中 1701 - 1710 件を表示