検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1684件中 171 - 180 件を表示

18 / 169ページ
  • 65A6K/65E6K を壁掛け設置・対応するときの注意点をご案内いたしま...

    65A6K/65E6Kは裏面の形状が異なりますので、先に付属品の壁掛け用スペーサーをTV セットに取り付けてから壁掛けの設置を行ってください。 ●各インチのVASA規格について ●壁掛け金具メーカー様ご紹介 詳細表示

    • No:1971
    • 公開日時:2023/11/02 14:59
    • 更新日時:2023/11/06 13:05

  • テレビが無線LANでネットワークに接続できない

    ・有線LAN接続では接続できますか?有線LANで接続できる場合、WiFiルーターの位置、環境、WiFiルーターの不具合の可能性があります。 ・接続するSSIDを受信していますか?SSIDの受信ができていない場合、ルーターのリセットをお試しください。 ・スマートフォンのテザリングで、SSIDが受信で... 詳細表示

    • No:213
    • 公開日時:2021/01/25 19:29
    • 更新日時:2025/03/06 09:27
  • C35Rシリーズについておしえてほしい。

    C35Rは、40インチ、32インチの2シリーズ構成で、主にネット販売となります。 主な特徴は、 「HI-VIEWエンジン2K+」による4Kテレビ向け映像エンジンを搭載しています。 また、 ベースモデルはA4Rとなり、両機種とも製品仕様は同一です。 ●また、寸法図、取付金具/スタンド、外付けHDD、機能操... 詳細表示

    • No:12754
    • 公開日時:2025/09/08 15:21
    • 更新日時:2025/09/08 15:30

  • BSアンテナ設定のやり方を教えてください。

    BS/110度CSアンテナの設置・設定方法をご説明いたします。特に、このアンテナは地上デジタルアンテナと違い、非常にシビアな調整が必要となります。数ミリ単位で方位角度調整するイメージをもってください。 BSアンテナは、南西方向に向けます。BS放送は、南西の空にある衛星(午後2時頃の太陽の方角)から送られるた... 詳細表示

    • No:2611
    • 公開日時:2023/11/27 13:43
    • 更新日時:2024/11/20 08:45

  • E40Rシリーズについておしえてほしい。

    E40Rは、40インチ、32インチの2シリーズ構成で、アマゾン様限定販売となります。 主な特徴は、 「HI-VIEWエンジン2K+」による4Kテレビ向け映像エンジンを搭載しています。 また、 ベースモデルはA4Rとなり、両機種とも製品仕様は同一です。 ●また、寸法図、取付金具/スタンド、外付けHDD、機... 詳細表示

    • No:12762
    • 公開日時:2025/09/09 10:18

  • A4NやA6Kシリーズの購入を検討しているが、ハードディスクが内蔵されてい...

    弊社発売テレビは、ハードディスク内蔵されておりません。テレビにUSBハードディスクを接続して録画してください。なお、対応されているハードディスクメーカー様は、バッファロー、I・Oデータ、エレコムの3社となります。HDD内蔵、hhd、本体録画機能、内蔵HDD、テレビに録画機能内蔵、HDD内蔵 詳細表示

    • No:6418
    • 公開日時:2024/08/09 16:11
    • 更新日時:2025/03/06 17:17

  • E6NとG5Nは何が違うのか仕様などおしえてほしい。

    両機の大きな違いは、Google TVか、そうでないかです。 下記に主な相違点につきご案内いたします。 ●また、販売店について、E6Nシリーズは主にネット販売、E60Nシリーズはアマゾン様販売です。 ●G5Nは主にヤマダデンキ様にて販売、G50Nシリーズは、ミスターマックス様にて販売されており、ライ... 詳細表示

    • No:11123
    • 公開日時:2025/04/10 16:59
    • 更新日時:2025/05/20 14:08

  • 【まずはアンテナ接続確認】地上デジタル&BS受信できず

    購入直後の設置や引っ越し後の設置など、アンテナ接続に起因する問題で受信できず関連が増えていますので、これらにつき確認箇所などを下記にご説明いたします。 ※上記アンテナ確認において、手直しなどで改善した場合や改善箇所がない場合でも下記操作を行ってみてください。 ●一部チャンネルや特定チャンネ... 詳細表示

    • No:5551
    • 公開日時:2024/06/18 13:40
    • 更新日時:2025/03/07 17:24

  • HDMI端子へ接続されたブルーレイレコーダー&プレーヤーやDVDレコーダー...

    テレビ側のデジタル音声出力を「PCM」へ変更して下さい。 また、接続されている機器の取扱説明書などもご参考にしてください。 ● 光デジタル音声出力端子またはHDMI入力2(eARC/ARC)端子から出力する音声信号の設定です。 ●オーディオ機器が対応している音声信号については、オーディオ機器の取... 詳細表示

    • No:1351
    • 公開日時:2023/09/14 14:54
    • 更新日時:2023/09/28 09:50

  • レコーダーで録画した番組をテレビのリモコンで再生したい。

    テレビとレコーダーをHDMIで接続し、HDMI連動を使用するに設定してください。テレビ側のリモコンのサブメニューボタンを押して、機器操作⇒リンクメニュー⇒録画リスト⇒録画媒体を選ぶと、レコーダー側の録画番組が表示されます。 ❶テレビとレコーダーをHDMIで接続し、それぞれの機器の電源を入れる。 ❷テレビ側... 詳細表示

    • No:3533
    • 公開日時:2024/01/31 15:59
    • 更新日時:2025/03/07 08:34

1684件中 171 - 180 件を表示