ハードディスクに録画が出来ない番組がある。録画リストにも入っていないので消...
リモコンの録画リストを押して、【すべて】 を選ぶと録画予約された番組はジャンルに関係なく全て表示されるのかをご確認下さい。 ●録画予約番組が 「連動ドラ」 以外の場合は出てきません ●「すべて」を選択すると録画予約した番組が表示されます 詳細表示
BSが受信できない。レコーダーの電源を入れると映るがどうしてか?
衛星アンテナ電源供給を【しない】になっていると、受信できない可能性があります。本来、下記【オート】で問題ないと思いますが、一旦設定を電源供給【する】にして改善するのかご確認下さい。ショートメッセージが出たら、下記回避方法を参考に【オート】に設定変更して様子を見てください。 ❶ リモコンの【設定】を押し、 と... 詳細表示
ハードディスクへ録画しようとしても、録画できません!と出て録画できません。
複数登録されておりかつUSBハブを使っていない場合は、接続されていないハードディスクを選んでいる可能性がありますので、今一度、テレビに接続されているハードディスクを確認して下さい。 ※改善しない場合は、本体電源長押しによる再起動実施し、それでも改善しない場合は、ACコンセント抜き差しのリセットを試し... 詳細表示
85U7H、75U7H、65U7H、55U7H、50U7H、43U7Hの本...
下記内容をご参考下さい https://www.hisense.co.jp/tv/u7h/d5.php ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくお願いいたします 詳細表示
A4R、A48R、YR4A、E40R、C35Rシリーズの転倒防止ベルトの付け方、設置方法をご説明したします。 ご注意! ●本機が転倒するとお客様のけがや本機の故障につながります。必ず転倒防止策を行ってください。 ●下記の方法で本機の固定ができない場合は、お買い上げ店などにご相談ください。 &l... 詳細表示
【最新アップデート情報】時々フリーズしたり、画出ず、音出ず、電源切れるなど...
テレビ本体電源ボタンの長押し再起動やACコンセントリセットでも改善しない時は、お使いのテレビのバージョンが最新でない場合、ソフトウエアバージョンアップを実施してみてください。詳細は、こちらをご参考にしてください。 <2025年 1/20時点最新バージョン> ●U7N/U8N/U9Nシリーズ (最新バ... 詳細表示
24A4Nと32A4N設置中ですが、B-CAS入れてもカチッと音がしないで...
MiniB-CASカードの向きを確認(下図きりかき部分下)して正しく挿入してください。なお、インチサイズに関係なく、E45Nシリーズ、A48Nシリーズ、E4Nシリーズも同様です。 ●miniB-CASカード認識しない場合は ❄2~3回差し入れを行ってください。また、裏面を和やか布などで拭いてみてくださ... 詳細表示
32A4Nを購入したがVIDAAボイス機能の設定をおしえてほしい。
1. VIDAAボイス機能を利用するための設定をする ●ボイス機能では、2.4GHz帯の無線技術(Bluetooth)を使っています。 ●ボイス機能を使用するには、インターネットサービスの接続と設定が必要です。 VIDAAボイス機能を利用するための初期設定をする ❶リモコンのマイクボタンを押す VI... 詳細表示
【液晶画面修理料金】55U8N画面を割ってしまったので、どれくらいかかるの...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。画面割れ、修理見積もり、55液晶割れ ●機種名 :55U8N ●修理料金:125,000円~135,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリ... 詳細表示
録画リストは表示されて再生できるが録画ができない。番組表で録画したい番組を...
テレビ側のACコンセントを抜いて、1分以上経過後に挿してみて、録画や再生ができるのか確かめて下さい。 詳細表示
1684件中 231 - 240 件を表示