検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1684件中 241 - 250 件を表示

25 / 169ページ
  • 【録画リストボタンない】U8Kシリーズを使っていますが、録画リストボタンが...

    機種によっては、【録画リスト】とリモコンに印刷されていませんので、録画リストのアイコンをご案内いたします。(主にUX/U8K/U7Hシリーズ他) ■リモコンで【赤丸】ボタンが録画リストボタンです。これを押すと録画リストが表示されます。 リモコンで再生したい番組を選び、【決定】ボタンを押すと再生が始まります... 詳細表示

    • No:2135
    • 公開日時:2023/11/13 13:54
    • 更新日時:2024/12/22 06:02

  • 40A30Hシリーズ(32/24)の寸法や重さ、壁掛け対応について教えてく...

    下記内容をご参考にしてください ●40A30H https://www.hisense.co.jp/tv/40a30h/ ●32A30H https://www.hisense.co.jp/tv/32a30h/d1.php ●24A30H https://www.hisense.co.jp... 詳細表示

    • No:999
    • 公開日時:2023/08/07 12:32
    • 更新日時:2023/09/22 22:34

  • AirPlayをしようとするとプロファイルの更新が出る。更新しようとすると...

    プロファイルが更新できない時の対応方法につき下記にご説明いたします。なお、ネットワーク環境要因も考えられますが、まずばテレビ側の設定をご確認ください。 <AirPlay2、Apple Home 対応機種> (2025年6月時点) E7H、U7H、U9H、U85H、U78K、U8K、UX、A6K、A68K、... 詳細表示

    • No:12194
    • 公開日時:2024/06/14 14:53
    • 更新日時:2025/07/09 08:02

  • DVDの音量だけ小さく感じるが何か設定はないのか?

    音声設定がオートボリューム「オン」になっていると、小さく聞こえることがあります。オートボリューム「オフ」に設定してください。 ●設定方法 リモコンの「設定」ボタンを押し、ボタンと「決定」で「音声設定」⇒「オートボリューム」を選び、「決定」を押す。オフになっていれば、ここを「オン」に変更して音量が大きくなる... 詳細表示

    • No:12117
    • 公開日時:2025/06/18 16:51
    • 更新日時:2025/06/18 17:32

  • ビデオ変換アダプターはどのようなものを買えばよいのか?

    下記、赤・白・黄色とミニジャックが一体となっている変換ケーブルを販売店様などでお買い求めください。また、信号配列は下記図❶となりますので、販売店様へご提示いただき、この信号配列のビデオ入力用変換ケーブルを購入してください。なお、赤・白・黄のメス側に、ビデオデッキやDVDの出力へ接続されているビデオケーブルを接続し... 詳細表示

    • No:8190
    • 公開日時:2024/03/15 14:33
    • 更新日時:2024/10/24 14:05

  • pixel6を使用しています。E6KシリーズやA4NシリーズでAndroi...

    GooglePixelが対応しているのはChromecastのみです。 ハイセンステレビのAnyviewCastは旧規格のmiracastに対応しています。従いまして、Chromecastには対応していないため使用できません。 エニービューキャスト、クロームキャスト、ミラキャスト、A4Nシリーズ、A6Kシリー... 詳細表示

    • No:6245
    • 公開日時:2024/07/31 16:30
    • 更新日時:2025/08/20 08:57

  • テレビへハードディスクとレコーダーを両方接続しているが同時録画はできるのか?

    地上デジタルアンテナが、テレビ側とレコーダー側へしっかりと接続されており、両方でテレビ放送が視聴できる環境であれば可能です。例えば、テレビ側が2番組同時録画非対応でも、レコーダー側で録画することで、2番組同時録画が可能となります。但し、予約録画設定については、TV側はテレビの番組表から、レコーダ側は、入力切換えで... 詳細表示

    • No:6201
    • 公開日時:2024/07/29 11:03
    • 更新日時:2025/04/19 05:32

  • 人の声を聴き取りやすくする設定はありますか?

    人の声を強調して背景の音を押さえ、聴き取りやすくする設定をご説明いたします。(例:U8Kシリーズの設定方法) ●人の声を強調して背景の音を抑え、声を聴きやすくします。 1 リモコンの【設定】を押し、 と【決定】で「音声設定」⇨「音声メニュー」の順に進む 2 で「クリア音声」を選ぶ。 ●「クリア... 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2023/11/14 11:38
    • 更新日時:2024/12/17 08:27

  • ソフトウエア アップデート情報を知りたいのですが

    下記にソフトウエア アップデート情報をお知らせします <ソフトウエアアップデートURL> https://www.hisense.co.jp/support/tv-update/software.php ※アンケート調査へのご協力、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:744
    • 公開日時:2023/07/11 10:33
    • 更新日時:2023/07/12 09:59

  • 画面半分が真っ暗になってしまったがどうしたらよいか?(何かをぶつけたりはし...

    リモコンの電源ボタンを4秒以上長押後、再起動を選択してください。それでも改善しない場合は、ACコンセントを抜き5分以上経過後に再度挿して確かめてください。テレビ画面真っ暗 詳細表示

    • No:1060
    • 公開日時:2023/08/16 12:57
    • 更新日時:2024/05/07 11:34

1684件中 241 - 250 件を表示