下記バナーをクリック&タップすると、テレビ、オーディオ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機のカタログ一覧が表示されます。閲覧またはPDFへのダウンロードもできますのでご活用下さい。なお、紙のカタログにつきましては、ハイセンス取扱販売店様で入手願います。 詳細表示
USBハードディスクを買ってきてテレビへ接続したが録画できない。
テレビとハードディスクの登録ができているのであれば、リモコンで番組表を出して今放送されている番組を数分録画してみて、録画リストに載っていれば録画できておりますのでご確認願います。 詳細表示
USB機器やネットワークメディアサーバ-に保存されている動画を再生するやり方をご説明いたします。(メディアサーバー機能、マルチメディア) 詳細表示
【HDD複数台認識せず】今HDDを試みていてUSBハブを使って2台HDDを...
USBハブはACアダプターが無いタイプをお使いですと認識できない可能性があります。USBハブ利用の際はACアダプターを使用して接続・登録できる可能性がありますのでお試しください。また、事前にハードディスク2を直接テレビと接続して登録できることを確認されるとハードディスク単体の問題ではないことが切り分けられます。 詳細表示
テレビのHDDに録画した番組などをレコーダーに保存してディスクに焼けるか。
テレビのハードディスクへ録画された番組などを、ブルーレイレコーダーのハードディスクへ保存(ダビング)することもできませんし、ディスクへ焼くこともできません。 また、テレビのハードディスクからレコーダーへムーブ(移動)することもできません。 詳細表示
ハイセンスのTVを使用していますが、別のTVで使っていたUSB HDDを繋...
弊社テレビへ別のテレビで録画されたハードディスクを接続すると、初期化のメッセージが出て登録画面へ進みます。 従いまして、弊社テレビでは他社テレビで録画した内容は見られませんし、ハイセンスどうしのテレビでも見ることはできません。 詳細表示
YouTubeだけ映らなかったり、音が出なかったりするが、NETFLIXな...
テレビ本体の電源ボタンを4秒以上長押後、再起動を選択してください。それでも改善しない場合は、ACコンセントを壁から抜き5分程度経過後に再度差して確かめてください。 詳細表示
75U9Hや65U9Hの本体寸法や壁掛け対応など教えてください
下記内容をご参考にしてください https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/d5.php ※アンケート調査へのご協力、どうか宜しくおねがいいたします 詳細表示
今見ている番組の録画、予約録画、毎日、毎週録画、日時指定録画などをご説明いたします。 ■見ている番組や予約録画(U7H参考) ■見ている番組や予約録画(A30H参考) ■毎日、毎週録画(U7H参考) ■毎日録画(A40H参考) ■日時指定録画 詳細表示
65U8Rを購入したが、視聴中、音声検索ボタンを押していないのに話してくだ...
リモコンの電池を抜いて、10分後くらいに再度入れてみて、改善するのか確認してください。改善された場合は、リモコン不具合の可能性があります。 ●リモコン交換などのご相談は、ハイセンスサポートセンターへご連絡願います。(0120-835-111) ●また、テレビ本体のマイクスイッチが「オン(LED点灯)」になって... 詳細表示
1684件中 261 - 270 件を表示