2025年モデルU7R、U8R、U9Rシリーズそれぞれの発売時期や、商品特徴などの商品ニュースをご紹介いたします。 ●U9Rシリーズ(85U9R/75U9R/65U9R):2025年6月上旬発売 ⇒ 商品ニュースはこちら ... 詳細表示
コンセント抜いて、約10分後に差してみて改善するか確かめて下さい。また、数時間おいて入れたら改善した事例もあります。改善しない場合は、ごくまれに電気基板の不具合がありますが、液晶パネル不具合の可能性が高いです。修理のご依頼については、お買い求めの販売店様もしくは弊社サポートセンターへご相談ください。 一方、ごく... 詳細表示
E6NシリーズやE60Nシリーズの「録画リスト」ボタンはリモコンのどこにあ...
録画リストボタンはアイコン化されており、NETFLIXボタンのとなりにあります。このボタンを押すと下記録画リストが表示されます。また、左メニューのすべてを選ばないと録画された番組がすべて表示されませんのでご注意願います。 詳細表示
引き取り修理依頼時の梱包箱はどうすればよいですか?テレビは24インチです。...
梱包箱について弊社ではご用意しておりませんので、お手数ですがお客様側でご用意してください。 その際、画面部を段ボールで保護するなどしっかりと梱包されたうえで宅配業者へお渡しください。 また、保証期間中の修理費用については、自然故障であれば宅配料金や修理料金は弊社負担となります。(外圧による割れ、破損、液体混入... 詳細表示
録画予約の時間にテレビが立ち上がるが何とか立ち上がらないようにしたい。
【視聴予約】ではTVの電源がはいり立ち上がりますが、【予約録画】では電源も入ることなく立ち上がりません。視聴予約と勘違いされている場合もありますので今一度ご確認ください。 詳細表示
A30G/A35Gシリーズで、録画リスト画面の「すべて」へ移動出来ない。
リモコンの「上下/左右」ボタンと、「10秒戻」、「30秒送り」のボタンで操作すれば、録画された番組が表示されます。 詳しい操作方法は下記、取扱説明書の抜粋版を参考にしてください。 詳細表示
Airplay購入当初はできていたが今できない。iPhone側にTVは認識...
テレビ本体電源ボタンの長押しで再起動を実施してください。改善しない場合は、ACコンセントを抜いて、約10分後に差してみて改善するのか確認してください。 詳細表示
テレビ前面に高さのあるサウンドバーをおいている,または障害物があるとリモコン受光部がふさがれているため、リモコンの赤外線が遮断され効かない、または効きが悪くなります。 (改善のご提案) ●サウンドバーの位置を変更し、リモコン受光部をふさがないようにする。 ●Bluetooth対応リモコンであれば、Blu... 詳細表示
録画した番組を再生するやり方を下記にご説明いたします。 詳細表示
【液晶画面修理料金】65A6500画面を割ってしまったので、どれくらいかか...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :65A6500 ●修理料金:82,000円~87,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示
1684件中 381 - 390 件を表示