テレビ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1528件中 41 - 50 件を表示

5 / 153ページ
  • 録画予約の確認・変更・取消をおしえてほしい。

    録画リストから、録画予約・連ドラ予約確認、変更、取消などのやりかたを下記にご説明いたします。 録画時間変更、録画設定、録画確認 詳細表示

    • No:8815
    • 公開日時:2024/11/18 16:59
    • 更新日時:2024/11/18 17:23

  • 【サウンドバー音声出ず】ハイセンスのサウンドバーから音声が突然でなくなった...

    テレビの音量が【0】になっていないか?リモコンの【消音】ボタンが押されていないか?など下記内容を確認して下さい。 ❶テレビの音量が【0】になっている。 ⇒テレビのリモコンの+ボタンで適当な音量まで上げてください ❷サウンドバー側が【消音】モードになっている。 ⇒テレビのリモコンで消音ボタン... 詳細表示

    • No:3059
    • 公開日時:2024/01/11 10:36
    • 更新日時:2025/03/06 10:53

  • 32A4Nと24A4Nを購入したが配線が分からない。地デジだけ視聴できれば...

    まず壁とTVを接続するアンテナケーブルが必要です。アンテナケーブルとテレビ本体に電源コードを接続して頂き、更にminiB-CASを差し込んだ後、【はじめての設定】をすれば地デジ放送がみられます。なお、E4Nシリーズ、A48Nシリーズ、E45Nシリーズもほぼ同様の操作となります。参考にしてください、 ●壁のUHF... 詳細表示

    • No:6616
    • 公開日時:2023/11/08 16:55
    • 更新日時:2024/12/16 17:03

  • Prime VideoやNetflix視聴中に音声検索ができない。

    VOD視聴中はVIDAAボイスによる音声検索はできません。 YouTubeについては、アプリ画面から「マイクの権限」を許可することで、リモコンのマイクによる音声検索が可能となります。 なおテレビ操作を行う場合と操作方法が異なる場合があります。 くわしくはYouTubeアプリのヘルプ等をご覧ください。 ... 詳細表示

    • No:8994
    • 公開日時:2024/12/12 16:11
    • 更新日時:2024/12/12 22:19

  • 有線LANで接続しているがインターネットへ接続できない。

    有線LANにて接続できない場合は、下記1~5の改善方法をお試しください。 1)テレビ及びルーターからLANケーブル抜き差し 2)テレビの本体電源長押し再起動の実施 3)テレビACコンセント抜き差しのリセット実施 4)ルーターの再起動実施 5)最後に、テレビ側の下記すべての初期化を実施 ❶リ... 詳細表示

    • No:9430
    • 公開日時:2025/01/10 13:46
    • 更新日時:2025/01/10 15:30

  • TVの故障かな?とおもったらどうすればよいですか?

    アンテナ接続・他機との接続や設定または、ACコンセント抜き差しなどで改善される場合がありますので、下記弊社サポートページのFAQを検索して、不具合と思われる症状の切り分けをお願いします。 ●画面出ずで音声のみ出ている場合は、一度本体電源の長押しによる再起動やACコンセント約10分抜いた後、差すと改善する事例... 詳細表示

    • No:726
    • 公開日時:2023/07/07 23:03
    • 更新日時:2025/02/10 16:12

  • A4Nシリーズは、DLNA対応しているのか?

    A4N、E4N,A48N、E45Nシリーズは、DLNA対応はしております。但し、サーバー機能はないため、サーバー機能があるテレビで録画したコンテンツを、視聴する(クライアント機能)のみです。 ●主なサーバ&クライアント機能搭載機種 ・85E60N、75E60N、65E60N、55E60N、50E60N... 詳細表示

    • No:9098
    • 公開日時:2024/12/17 16:16
    • 更新日時:2025/03/24 04:25
  • ハイセンスサウンドバー(HS214/HS2000N)でCEC連動しているの...

    TV側のリモコンで、【設定】→【その他の設定】→【外部入力・HDMI連動設】定】→電源ON時優先スピーカーを【サウンドシステム】にしているか。 ●HDMI連動設定をしても起動しない場合はサウンドバー側で、「自動起動機能」を「ON」にしてください。 <自動起動機能の起動方法> •本機の ボタンと+ボタン... 詳細表示

    • No:5235
    • 公開日時:2024/05/28 10:43
    • 更新日時:2024/12/27 11:59
  • 製品交換や修理後の保証についておしえてほしい。

    製品交換後や修理完了後の保証期間について、2パターンあります。下記にご説明いたします。なお、修理規約については、こちらを参考にしてください。 ■販売店様などの延長保証加入の場合 販売店様などの延長保証(例えば5年の場合)に加入されている場合は、弊社で製品交換や修理した場合、自然故障に限り、おそらく購入... 詳細表示

    • No:8679
    • 公開日時:2024/11/13 10:47
    • 更新日時:2025/03/05 14:10

  • Google TVを購入したので、初期設定をおしえてほしい。

    Google TV視聴するための初期設定について、下記手順に沿ってご説明いたします。   初期設定手順    ※下記❶と❷設定は、Google TV使用及びベーシック使用限らず必ず必須となります。 ● 初期設定は途中で終了することができません。最後まで設定を行ってください。 ● 初期設定の設定手順は予... 詳細表示

    • No:10353
    • 公開日時:2025/03/19 13:39
    • 更新日時:2025/03/22 11:43

1528件中 41 - 50 件を表示