【液晶画面修理料金】 32E40Hの画面を割ってしまったので、どれくらいか...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :32E40H ●修理料金:36,000円~41,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示
【液晶画面修理料金】 32E35の画面を割ってしまったので、どれくらいかか...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :32E35G ●修理料金:28,000円~33,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) 詳細表示
Amazonで購入したらメーカー保証対象になるのか?保証書には保証期間3年...
保証書に保証期間3年の記載があり、Amazonで新品購入されるのであればメーカー保証対応となります。また、画面の不具合が通常使用での自然故障であれば保証対象ですが、外的要因(破損等)であれば保証対象外となります。尚、メーカー保証期間は、アマゾン様の購入証明(例えば、ネット上でのやり取り、領収書、配送伝票他)が必要... 詳細表示
アマゾンプライムか購入して長期保証5年に加入したが、メーカーの保証書見たら...
メーカー保証期間が3年なので記載があります。その間にTVが原因で修理になった場合、メーカー保証対応になります。3年過ぎてから長期保証5年のアマゾンプライムを利用しての修理となります。但し、メーカー保証対象はあくまでも自然故障のみとなります。また、リモコンの故障は1年となります。なお、アマゾン様の保証内容につきまし... 詳細表示
【廃棄処分】テレビなどを個人で廃棄処分するときのやり方や料金について教えて...
廃棄処分については、下記「RKC一般財団法人家電製品協会」様のホームページをご確認ください。尚、ハイセンスの廃棄料金の検索方法や廃棄品の持込場所検索をご参考までにご案内いたします。 RKC 一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター ●リサイクル料金情報をクリックする。(PC表示) ... 詳細表示
【機器接続されていない】設置後USBHDDを接続して録画リスト見ようとした...
テレビの電源ボタン長押しや、コンセント抜いて4~5分後差すリセット行為やUSBケーブルの抜き差し、更にはHDD側のコンセント抜き差しなどで改善する場合もありますのでお手数ですが試してみてください。 詳細表示
録画した番組を視聴しようとしたら「コンテンツ取得中エラー」の表示が出て再生...
テレビの電源ボタン長押し,コンセント抜いて4~5分後差すリセット行為やUSBケーブルの抜き差し、更にはHDD側のコンセント抜き差しなどで改善する場合もありますのでお手数ですが、確かめてみてください。 ※また、機器登録確認で【接続中】とでていることは問題ございません。正常時も【接続中】と表示されます。コンテンツ情... 詳細表示
テレビのUSB録画用端子にUSBメモリを接続して録画をしたいができるのか?
USB録画用端子にUSBメモリーを挿しても録画することはできません。 ※この端子はHDD録画専用端子となります。 詳細表示
U7HシリーズにてAirPlayの画面から先に進まなく、バージョンは最新の...
リモコン電源ボタン長押しによる再起動または、コンセント抜き4~5分後に挿しても症状改善されない場合は【全ての初期化】を行い、改善されるか確認して下さい。 ●「すべての初期化」 を行ってください。 ❶ リモコンの[設定]ボタン押し→【その他の設定】→【設定の初期化】 に進みます。 ❷ 「すべての初期化」... 詳細表示
テレビが自動で電源が入るようにしたいので設定方法を教えてほしい。
下記に自動で電源が入るように設定するやり方をご説明いたします。(U7Hシリーズ取説抜粋) <設定手順> ● 設定した時刻に本機の電源が「入」になります。 ● 目覚まし時計として使うこともできます。 ❶リモコンの【サブメニュー】を押し、 と【決定】で「タイマー機能」⇨「オンタイマー」の順に進む。 ❷ 以下... 詳細表示
1530件中 571 - 580 件を表示