検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1530件中 611 - 620 件を表示

62 / 153ページ
  • テレビから光デジタルケーブルでオーディオ機器へ接続し、デジタル音声出力でP...

    デジタル音声出力のサンプリング周波数は、48KHz固定となります。 詳細表示

    • No:4744
    • 公開日時:2024/04/24 15:10

  • 録画した番組が消えた。

    リモコンの【録画リスト】ボタンをおして録画リスト画面を出します。リモコンで、画面上部左側の【すべて】を選択すると、録画した番組のすべてが表示されます。ジャンル別になっているとそのジャンルでない番組は表示されません。 <対象モデル> ・40A40H、32A40H、24A40H ・40A30H、32A3... 詳細表示

    • No:3941
    • 公開日時:2024/03/13 16:33
    • 更新日時:2025/03/06 11:34

  • 以前は保証書がついていたが、50A6Kにはついていないのか?

    23年モデルのA6K/E6K/A68シリーズなどから、保証書は取扱説明書の裏ページへ記載しております。またテレビの背面に型名と製造番号のシールが貼り付けてありますので、それをはがして、下記のように、取扱説明書の所定欄に張り付けてください。貼り付けた取扱説明書は大切に保管してください。 保証書ない、保障書なし 詳細表示

    • No:3741
    • 公開日時:2024/02/21 17:46
    • 更新日時:2024/05/27 14:01

  • 無線LAN設定をしているがSSID表示画面でSSIDが出てこない。

    考えられる要因として、SSIDをステルス化(隠す)された状態では、テレビ側でWiFi設定はできませんので一度、ステルス化を解除していただき、再設定後にステルス化設定してください。 (豆知識) SSIDステルスとは、無線LANルーターがみずからのSSID(ネットワーク名)を知らせるために発信するビーコン信号... 詳細表示

    • No:3263
    • 公開日時:2024/01/26 14:57
    • 更新日時:2024/01/26 15:07

  • U9Hシリーズへサラウンドシステムを接続したらスピーカーから音が出ない。

    テレビ側HDMI2端子【eARC/ARC】へ接続し下記手順の通り、リモコンのサブメニューからオーディオシステムへ設定してください。また、オーディオシステム側の電源が入っていることも確認してください。 ❶オーディオシステム側からのHDMIケーブルをテレビ側のHDMI入力2(eARC/ARC)へしっかりと接続する。... 詳細表示

    • No:3128
    • 公開日時:2024/01/17 11:58
    • 更新日時:2024/09/12 14:51

  • 【音声サービス】テレビの音声検索(VIDAA)機能をつかいたいのでそのやり...

    リモコンをつかって、音声検索機能(VIDAA)のやり方を下記にご説明いたします。リモコンに向かって検索したい内容を話しかけることでボイス機能がご利用できます。 ●また、リモコン内のマイクの場所をご案内いたします。 ◆音声検索(VIDAAボイス)機能の使い方説明 ●リモコンに向かって話しかけることで、... 詳細表示

    • No:3024
    • 公開日時:2023/11/10 09:21
    • 更新日時:2025/01/07 14:29

  • 修理対応不可機種を教えてください。

    弊社ホームページへ最新情報がありますので、下記修理対応終了品バナーをクリック&タップしてください。 詳細表示

    • No:2979
    • 公開日時:2023/12/27 08:52

  • 【アプリ制限】ネットワーク動画に起動制限をかけたいのでやり方をおしえてほし...

    ネットワークサービス(Youtube、NetFLIX、アマゾンプライム他)を使用する際に、暗証番号を入力すると起動制限が設定できますので、そのやり方を下記にご説明いたします。 ❶リモコンの【設定】を押し、 と【決定】で「省エネ・その他の設定」⇨「視聴制限設定」⇨「インターネット制限設定」の順に進む。 ●... 詳細表示

    • No:2913
    • 公開日時:2023/12/06 11:13
    • 更新日時:2024/06/19 09:48

  • 洗濯機の水抜きエラー(E3)が出る

    排水口に異物などつまりがないか確認して、詰まっていた場合は取り除いて改善するか確かめて下さい。 また、下記その他①~⑥も確認してください。詰まっていた場合は取り除いて改善するか確かめて下さい。 ●排水ホースを確認してください。 ①ホースを横にかけたままになっていませんか。 ②正しく取り付けられていますか。... 詳細表示

    • No:2898
    • 公開日時:2023/12/18 10:23

  • 洗濯機脱水エラーが出る

    洗濯機本体が傾ているとこのエラーが出る場合がありますので、洗濯機が水平になっていることを確認してください。また、洗濯物が片寄っている場合も出ることがありますので確認してください。 ●洗濯機の水準器を見ながら、〇の中に気泡が収まるように(水平状態、またがたつきがないように、右手前1 カ所の高さ調整脚を回して調... 詳細表示

    • No:2894
    • 公開日時:2023/12/05 16:08
    • 更新日時:2023/12/31 11:41

1530件中 611 - 620 件を表示