テレビから光デジタルケーブルでオーディオ機器へ接続し、デジタル音声出力でP...
デジタル音声出力のサンプリング周波数は、48KHz固定となります。 詳細表示
新品当初は、プラスチック特有の臭いや電気基板からの臭いがする場合がありますが、これ自体は故障ではありません。また、この臭いは通電していると自然と消えますので1週間程度、様子を見てください。それでも気になるようでしたら、弊社サポートセンターへご相談ください。 詳細表示
YouTubeを見たのち、地デジに変えると音は出るが画面真っ暗になった。
テレビ本体の電源ボタン長押しによる再起動を行ってください。改善しないようであれば、ACコンセントを約5分抜いて、その後差してみて改善するのか確かめて下さい。ゆっくり真っ暗 詳細表示
U8Nシリーズの基本仕様、画質、音質及びチューナーなどの総合仕様をご案内いたします。なお、ホームページへの仕様リンクは、こちらをクリック&タップしてください。 詳細表示
A4Nシリーズを使っているが電源を入れるたびにB-CASカードを認識しない...
MiniB-CASカード裏の接触面をやわらかい布などでふき取ってください。汚れていなくとも行ってください。改善しない場合は下記確認をお願いいたします。 ❶mini-CASカードを挿入しているテレビや機器があれば、そのカードを本テレビへ挿入してみてください。症状が改善されれば、カード自体に問題がある可能性... 詳細表示
A4N、E4N、A48シリーズの本体電源ボタンはどこにありますか?
テレビ本体中央の電源ランプ底面にジョイスティック(出っ張り感)があります。ジョイスティックの中央部を押すと、電源の入/切りができます。電源長押しによる再起動をするときなどにお使いください。また、ジョイスティックの動きも参考にしてください。 A4N本体電源場所、本体電源位置、メイン電源の場所、本体電源の場... 詳細表示
ユーチューブやプライムビデオが開けない!フリーズしたりするがその他動画は見...
Ipv6接続を「利用しない」に変更したのち、Youtubeを開いてみてください。改善しない場合は、ACコンセント抜いて約10分後に差してみてください。なお、DNSエラーが出ていある場合、無線LANを再設定すると改善する場合がありますので、試してみてください。 <設定方法> ❶リモコンの【設定】を押し、 ... 詳細表示
テレビの電源入らずや画像出ずで修理を待っているが、くるまでに何かできること...
コンセント抜き差しを行い、それでも改善しないため不具合の可能性が高いと判断されたのだと思います。但し、今一度、修理訪問前に数回電源を入れて、症状が改善(例えば、電源入らず、画出ず、音出ず等)している場合もございます。数日放置後、電源入れたら改善したとか、出張訪問した際、電源入れたら症状再現しない例が少なくありませ... 詳細表示
【電源入らず目安修理料金】 85U8Nの電源が入らなくなったため、参考まで...
弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。なお、下記症状切り分け診断により改善する場合がありますのでご確認ください。 ●機種名 : 85U8N ●修理料金:47,000円~52,000円(税別) ※本料金... 詳細表示
G5N/シリーズの壁掛けネジの深さやサイズなど教えてほしい。
G5Nの壁掛け時のビス種類、サイズ、深さ及び金具メーカー情報のご案内と壁掛け条件のご説明をいたします。 (対象機種:43G5N・50G5N・55G5N) ❶VESA規格:ネジ穴(4ケ所) ・43/50/55:200㎜×300㎜(幅×高さ) ❷深さ ・43/50:9.5~11.5㎜ ・55 ... 詳細表示
1763件中 791 - 800 件を表示