検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1763件中 861 - 870 件を表示

87 / 177ページ
  • ハイセンステレビで使っていたハードディスクは、A4N/E4Nシリーズでも使...

    A4N及びE4Nシリーズのテレビが各ハードディスクメーカ様の対応製品であれば恐らく使えると思います。但し、一旦初期化しての登録となりますので、以前録画された番組は全て消去されます。従いまして、録画番組を引き継ぐことはできません。 HDD引き継ぎ、番組消去、以前のHDD、HDD登録 詳細表示

    • No:4087
    • 公開日時:2024/03/23 13:41
    • 更新日時:2024/04/08 09:54

  • 【液晶画面修理料金】75E6K画面を割ってしまったので、どれくらいかかるの...

    弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :75E6K ●修理料金:152,000円~162,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示

    • No:4374
    • 公開日時:2023/11/15 11:04
    • 更新日時:2024/08/20 17:21
  • 主に小型テレビでWi-fi対応していない型名を教えてほしい。

    主なWi-fi対応していないテレビの型名をご案内いたします。 ●40H30E、32H30E ●32H38E ●40A30G、32A30G ●32A35G、32E35G ●24A30K wifi、無線LAN、無線対応していない、、WIFIなし、wi-fiなし 詳細表示

    • No:5441
    • 公開日時:2024/06/11 15:51
    • 更新日時:2024/12/12 16:19

  • A4N、E4Nシリーズの本体電源ボタンおしても赤ランプ消えない。赤ランプの...

    スタンバイランプを消す方法を下記にご案内いたします。 ■コンセント抜かずにテレビの電源ランプを消灯する方法 ●テレビの待機中に、電源ランプの明かりが気になる場合に設定します。 1 リモコンの【設定】を押し、 と【決定】で「省エネ・その他の設定」⇨「詳細機能設定」⇨「待機中電源LED表示設定」に進む... 詳細表示

    • No:6507
    • 公開日時:2024/08/14 10:39
    • 更新日時:2025/03/07 13:18

  • イヤホンからテレビの音が聞こえなくなった。

    テレビ本体電源の長押し(4秒以上)後、再起動して改善するのか確かめて下さい。 改善しない場合は、ACコンセント抜いて約10分後挿すリセットで改善するのか試して下さい。 ■上記確認を行う前に以下確認をお願いします ❶イヤホンがテレビ本体から外れていませんか。 ❷メニュー内で出力設定を 「ヘッドホン」... 詳細表示

    • No:7408
    • 公開日時:2024/09/17 11:43
    • 更新日時:2025/09/29 07:20

  • 以前はデータ放送が見れたが見れなくなった。読み込んでる感じはするがデータ放...

    テレビ本体の電源長押し(再起動がかかるまで押し続ける)再起動で、改善される事例がありますので、お試しください。 詳細表示

    • No:9901
    • 公開日時:2025/02/27 15:54

  • 【液晶画面修理料金】55G50N画面を割ってしまったので、どれくらいかかる...

    弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。 ●機種名 :55G50N ●修理料金:109,000円~119,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ※お見積作成依頼はこ... 詳細表示

    • No:10499
    • 公開日時:2023/11/15 11:04

  • 【電源入らず目安修理料金】 75E7N PROの電源が入らなくなったため、...

    弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。なお、下記症状切り分け診断により改善する場合がありますのでご確認ください。 ●機種名 :75E7N PRO ●修理料金:49,000円~54,000円(税別) ※... 詳細表示

    • No:10690
    • 公開日時:2023/12/07 14:34

  • 2025年発売Rシリーズのテレビ本体ボタン押すと何が表示されるのか?

    テレビの本体ボタンをちょい押しすると、電源、音量、チャンネルなど下記メニューが表示され、本体ボタンでそれぞれのメニューが操作できます。 ■テレビ本体ボタンによる操作について ●電源が「入」のときに本体ボタンをちょい押しすると、本体ボタンメニューが表示され、本体ボタンで「電源」「音量」「チャンネル」... 詳細表示

    • No:11967
    • 公開日時:2025/05/28 11:26
    • 更新日時:2025/05/30 05:23
  • ハイセンスで一番大きなテレビは何インチですか?

    2025年9月発売の116インチ(116U9R)は、世界最大級のテレビとなります。 ベースモデルは先に発売したU9Rシリーズですが、最大音声出力は、10スピーカー内蔵・配置しており110Wとなります。HWF-D120XL-W ※製品紹介ページは、こちらを参考にしてください。 ※詳しい製品仕様は、こちらを参考... 詳細表示

    • No:13047
    • 公開日時:2025/10/08 14:19
    • 更新日時:2025/10/10 13:10

1763件中 861 - 870 件を表示