検索 検索
よくあるご質問(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 テレビ 』 内のFAQ

1763件中 981 - 990 件を表示

99 / 177ページ
  • U7Hシリーズの仕様や詳細な機能説明書などみたいがどこをみればよいのか?

    U7Hは6シリーズありますので、この2機種の仕様を下記にご説明します。(85U7H、75U7H、65U7H、55U7H、50U7H、43U7H) また、機能説明書や取扱説明書などのホームページをご案内いたします。 ●U7Hシリーズ仕様ホームページ https://www.hisense.co.jp/tv/u... 詳細表示

    • No:1428
    • 公開日時:2023/09/21 13:33
    • 更新日時:2023/09/21 13:35

  • ハードディスクに録画が出来ない番組がある。録画リストにも入っていないので消...

    リモコンの録画リストを押して、【すべて】 を選ぶと録画予約された番組はジャンルに関係なく全て表示されるのかをご確認下さい。 ●録画予約番組が 「連動ドラ」 以外の場合は出てきません ●「すべて」を選択すると録画予約した番組が表示されます 詳細表示

    • No:1671
    • 公開日時:2023/10/04 16:51
    • 更新日時:2023/10/04 16:51
  • 予約録画の取消・変更・確認するやり方を教えてください。

    予約録画の取消・変更・確認する方法を下記にご説明いたします。 ■予約の確認や取り消し、録画設定や連ドラ設定の変更をすることができます。 ❶【サブメニュー】を押し、で「予約リスト」を選んで【決定】を押す。 ●視聴制限番組は表示されません。 表示させるときは、【緑】を押して、視聴制限一時解除してください。... 詳細表示

    • No:1785
    • 公開日時:2023/10/16 16:49
    • 更新日時:2023/10/16 16:51

  • 【字幕入/切】テレビ画面に字幕の「入/切」のやり方をおしえてほしい。

    リモコンの【字幕】ボタンや機種によっては、【サブメニュー】ボタンを押すと、字幕の入/切ができます。ご参考までに、主なシリーズのリモコンの字幕や画面表示ボタンの場所をご紹介いたします。 出し方字幕、字幕の出し方、字幕の消し方、字幕消したい、字幕出したい、字幕表示 詳細表示

    • No:2084
    • 公開日時:2023/11/09 09:16
    • 更新日時:2025/03/25 14:45

  • 【液晶画面修理料金】50E6000画面を割ってしまったので、どれくらいかか...

    弊社に直接修理をご依頼いただいた際の出張修理金額の目安をご案内いたします。 ご販売店の延長保証にご加入の場合は、ご販売店にご相談ください。(画面割れ、修理見積もり) ●機種名 :50E6000 ●修理料金:61,000円~66,000円(税別) ※Webによる修理申し込みできます(タップ&クリック) ... 詳細表示

    • No:2261
    • 公開日時:2023/11/15 11:04
    • 更新日時:2024/08/20 10:29
  • 【E6Kシリーズ壁掛け情報】壁掛け取付は可能か?可能であれば壁掛け金具メー...

    E6Kシリーズ、A6Kシリーズ、及びA68Kシリーズの壁掛け取付は可能です。 ここでは、E6Kの主な仕様(壁掛け金具情報、VESA規格、製品仕様、寸法図、取扱説明書、機能操作ガイド)について、弊社ホームページへの各リンク先をご案内いたします。該当するバナーをクリック&タップして検索してください。 詳細表示

    • No:2951
    • 公開日時:2023/11/14 10:10

  • 【無線規格】無線LANやBluetoothの無線規格についておしえてほしい。

    無線LANとBluetoothの無線規格を下記にご説明いたします。 ■本機の無線LANは、以下の規格に対応しています。無線LAN アクセスポイントも、この規格に対応した製品をお使いください。 ※本機は従来の無線規格であるJ52 には対応していません。 ●無線LAN の性能や環境条件による影響など... 詳細表示

    • No:3025
    • 公開日時:2024/01/09 11:46
    • 更新日時:2024/01/09 11:47

  • リモコンが効かなくなったが、テレビをみたいので本体操作のやり方をおしえてほ...

    テレビ本体下側にジョイスティック(丸く出っ張りのあるつまみ)がありますので、そのジョイスティックを押したり、全面、背面、左右に倒して操作することで、電源入/切、放送切換、チャンネル切換、音量調整など基本操作は可能です。下記にご説明いたします。(U7Hシリーズ参考) ■ジョイスティックの丸いボタンを下から... 詳細表示

    • No:3115
    • 公開日時:2024/01/16 16:02
    • 更新日時:2025/07/08 07:26

  • U9Hシリーズへサラウンドシステムを接続したらスピーカーから音が出ない。

    テレビ側HDMI2端子【eARC/ARC】へ接続し下記手順の通り、リモコンのサブメニューからオーディオシステムへ設定してください。また、オーディオシステム側の電源が入っていることも確認してください。 ❶オーディオシステム側からのHDMIケーブルをテレビ側のHDMI入力2(eARC/ARC)へしっかりと接続する。... 詳細表示

    • No:3128
    • 公開日時:2024/01/17 11:58
    • 更新日時:2024/09/12 14:51

  • テレビにパソコンやゲーム機(PS5や任天堂Switch)を接続しているが映...

    パソコンやゲーム機を接続しているHDMI入力に切り替えた状態で、TVのリモコンで「設定」ボタンを押し、「その他の設定」→「外部入力・HDMI連動設定」→「外部入力設定」→「HDMI*モード選択」で「高速通信モード」「通常モード」「互換性優先モード」のいずれかに切替えて画面表示が出るか確認してください。 ●なお、... 詳細表示

    • No:4573
    • 公開日時:2024/04/16 14:40
    • 更新日時:2025/05/05 06:59

1763件中 981 - 990 件を表示